【米子キャンパス】2025年度ミールカード追加入金窓口
こちらはミールカード追加入金窓口(米子キャンパス)です。
追加入金のお手続きは9月16日(火)からとなります。
医学部の方(米子キャンパス通学)で、ミールカードをご利用の方は下記ボタンからお進みください。
農・工・地域学部の方と医学部生命科学科・保健学科の1年生の方は、こちらからお申し込みをお願いいたします。
ミールカード追加入金とは
ミールカードの追加入金では、ミールカードの利用上限(米子キャンパス:20万円)を使い切ってしまっても、追加金額をお支払いいただけますと、ミールカードを継続してご利用いただけるプランです。
3万円から、1万円単位で入金を受け付けております。また、入金金額に対し2%のプレミアを付与いたします(3万円ご入金の場合、30,600円分のミールカード残高としてご利用いただけます)
【ミール残高追加の方法】
ミールカードの残高が少なくなってきた場合、残高を追加することができます。
現在の残高はmarucoサイトマイページ内の「ミールカード」からご確認いただけます。
追加入金は3万円以上、1万円単位で受付しております。
(例:3万円ご入金の場合→30,600円分のミールカード残高としてご利用いただくことができます。)
また、鳥取キャンパスの方は「医学部ショップ」でもミールカードの追加入金のお手続きができます。上記店舗まで追加希望金額をお持ちの上お越しください。
お支払いいただいた金額は2日以内にミールカード残高としてご利用いただくことができます。
*追加でお支払いいただいた金額のうち、使われなかった金額は翌年に繰越されます。
*プレミアム2%の翌年への繰り越しはありません。
*ミールカード残高の追加は2026年1月末をもって受付終了いたします。
【お支払い方法】
■コンビニ払い
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートより選択可能です。
■ペイジー払い(Pay-easy)
ATMが利用可能な金融機関でのお支払いとなります。
ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行などの金融機関のATMでのお支払いが可能です。ATMを通して利用可能な金融機関は以下をご参照ください。
https://www.pay-easy.jp/
なお、コンビニ窓口・コンビニ共用ATMはご利用いただけません。
ミールカード追加入金には生協アカウントの登録が必要です
ミールカード追加入金手続きにあたって、生協アカウントの登録が必須となります。登録されていない方は、こちらから登録お願いします。
アカウントの登録状況をご確認希望の方はこちらから「アカウント登録状況照会希望」とご連絡ください。
アカウントの登録方法は、動画も併せてご覧ください(https://www.youtube.com/watch?v=LNvMgbaipwo&t=20s)
※ミールカードの追加入金のお申込みは、本人・保護者どちらでも構いません。