お知らせ詳細
組合員さま 生協ポイントと生協電子マネーの仕組み
2023年06月07日(水)
学生
保護者
いつも岡山大学生協をご利用いただきありがとうございます。
岡山大学生協では、組合員さまのご利用に応じて、生協ポイントをお付けしています。
〇生協ポイントってなに?
生協ポイントは岡大生協の組合員さんが生協でお買い物をしたときにつくポイントです。
①書籍・教科書のご購入時は10%
②食堂のご利用時に5%
③そのほかドリンクやお菓子に期間限定で10~30ポイント など、
お買い物の度に生協ポイントが、組合員マイページ貯まっていきます。
生協ポイントは、生協電子マネーに交換して、次のお買い物のときに利用することができます。
ちなみに、ポイントをつけるためには「生協電子マネー」、「ミールカード」を使ってお買い物をして頂く必要があります。
〇生協ウォレットの使い方
「生協ウォレット」は、生協の教科書購入サイト「TEXT-IT」や、在校生のための総合サイト「maruco」でオンライン決済に使用できる電子マネーです。
また、生協ウォレットは生協店舗のレジでmomocaに交換することができます。
ショップの各レジで、「生協ウォレットをmomocaに交換したい」とお伝え下さい。
〇生協ウォレットの確認方法
「生協ウォレット」をお使い頂くためには、
①生協アカウントの登録
②組合員アカウントの登録と組合員認証
③生協アカウントと組合員アカウントの連携
が必要です。詳しくは以下のサイトからご登録ください。
https://vsign.jp/extra/account
新着記事のお知らせがメールで毎日届きます
岡山大学生協からのお知らせをお見逃しなく!
配信の受け取り方法
- 生協アカウントを作成、またはログインします
- 設定から配信を受け取るに変更します ※生協アカウント作成時にメール配信を受け取るにしてる方はこちらの設定は不要です ※配信の解除も設定からできます
- 最新のお知らせが配信されたら生協アカウントに登録しているメールアドレスにメールが届きます
新着情報が配信されるまでお楽しみにお待ちください