お知らせ詳細
岡山大学 海外語学研修のご案内【シェフィールド】
2025年10月13日(月)
学生
保護者



岡山大学 グローバル人材育成院が実施するプログラムとして 「語学研修・海外短期研修」が行われます。
豊かな国際的視野を持つための基礎的な学力及び知識を修得させることを目的として、2週間~4週間のプログラムが実施されます。
今回はイギリスのシェフィールド大学でのプログラムについて紹介します!
PDFはこちら
シェフィールドってどんなところ?
- イギリスのほぼ中心に位置し、かつてはステンレス鋼や刃物の製造で有名であり「Steel city」という異名でも知られています。イギリス国内でも比較的治安が良く、学生にとって暮らしやすく魅力的な街と言えます。
- 主要都市への鉄道網も充実しておりマンチェスターへは約1時間、ロンドンへは2時間強で行くことができます。
- 2月のイギリスは東京の平均気温よりも寒く、防寒対策が必須となります。降水量も多いため雨具や防水の靴などもあるとよいです。
プログラムのここがおすすめ!
- ノーベル賞受賞者を過去に6名輩出した世界的に有名な研究大学であるシェフィールド大学の英語学習センターでプログラムを受けることができます。
- 事前のプレースメントテストをもとに学生本人の習熟度に応じたクラスで講義を受けることができます。定期的な個別面談も行われるので学習や生活について気軽に相談できます。
- マンチェスターやヨークなどの近隣都市への研修旅行も可能です。
もっとプログラムのことを知りたい......!という方は以下の説明会への参加もオススメです。
途中入退室可能なのでお気軽にご参加ください🌟
2025年度夏季語学研修報告会
■2025年10月22日(水) 15:30~17:30
■一般教育棟A36教室
今年の夏休みに帰国したばかりの学生たちが英語で発表を行います。質問タイムもあるので現地の様子や気になることを聞くことができるチャンスです💪
●パンフレットやお申込みは岡山大学 グローバル人材育成院のHPをご参照ください
https://intl.okayama-u.ac.jp/outbound/studyabroad/sa/learninglang/
新着記事のお知らせがメールで毎日届きます
岡山大学生協からのお知らせをお見逃しなく!
配信の受け取り方法
- 生協アカウントを作成、またはログインします
- 設定から配信を受け取るに変更します ※生協アカウント作成時にメール配信を受け取るにしてる方はこちらの設定は不要です ※配信の解除も設定からできます
- 最新のお知らせが配信されたら生協アカウントに登録しているメールアドレスにメールが届きます
新着情報が配信されるまでお楽しみにお待ちください