お知らせ詳細

【ミールカード】ご利用上のご注意
2025年05月15日(木)
学生 保護者

日々暑くってなってきており、生協食堂でも今週から、冷し麺を開始しております。是非、ご利用ください。

さて、本日は、ミールカードご利用上のご注意です。


〇いわゆる「おごり行為」の禁止

 利用規約にも記載していますように、ミールカードでのいわゆる「おごり行為」は禁止されております。ミールカードは、保護者様がご本人様のために、1年間の食費を確保している仕組みです。友人のためにミールカードのお申込みをされている訳ではありません。

「おごり行為」を発見した場合、規約記載通り、ミールカードの利用を停止させて頂きます。

 ミールカード利用履歴は、保護者様もWEBで確認して頂くことができます。きちんと食事をされているか、また、利用日時も分かりますので大学に来られているかも分かりますので、一度確認されてみてください。


 ご確認はこちら https://vsign.jp/fcu/maruco/login/new


〇ペットボトルお水・お茶のご購入

 食堂・ショップで販売しているペットボトルのお水・お茶の利用は、1日1本までとさせて頂いております。暑くなってきましたので、水分補給も必要ですが、あくまで食事の補助的なものです。ミールカードでしっかり食事を摂ってもらいたいと生協では考えています。また、同様の理由で単品でのご購入をして頂くこともできません。


なお、上記2点はトレーチェックを利用した決済の場合も同様です。

ミールカードの正しく使って、夏に向けてしっかり食事を摂りましょう!

新着記事のお知らせがメールで毎日届きます

福山市立大学生協からのお知らせをお見逃しなく!

配信の受け取り方法

  1. 生協アカウントを作成、またはログインします
  2. 設定から配信を受け取るに変更します ※生協アカウント作成時にメール配信を受け取るにしてる方はこちらの設定は不要です ※配信の解除も設定からできます
  3. 最新のお知らせが配信されたら生協アカウントに登録しているメールアドレスにメールが届きます
  4. 新着情報が配信されるまでお楽しみにお待ちください