咲葉 生物資源科学部 環境共生科学科 2018年度入学(後期日程)
焦らずに自分のペースで

受験期に行っていた勉強法

「面接練習について」

 

面接は苦手で不安だったため、ノートに伝えることを箇条書きし本番前まで何度も見返していました。とても緊張してしまう性格のため、緊張しないように準備するというよりは緊張してもしっかり伝えられるように、自分の中で「これが伝えたい」というキーワードを大切にして学校の先生との面接練習を行っていました。

また、面接練習では「~だと考えます。」や「~です。」など言葉の最後をはっきりと言い切るということを意識していました。先生からは、「面接で聞かれる質問は正解・不正解はない、正解を話そうとするよりも、自分の言葉に自信をもって、考えていることを伝えることが大切だ。」と教えていただいたので自信をもって伝えられるように練習していました。

 

受験後はどのように過ごしたか

「好きなことを楽しむ」

 

試験が終わるまでは、毎日忙しい生活でいつも不安がある状態で、ゆったりする時間があまりなかったため、終わったらのんびり好きなことをして一日を過ごしたいと思っていました。そのため、受験後は見たいテレビ番組を見たり、電車に乗って出かけたり、友達と旅行に行ったりと自分が好きなこと思うことを思う存分しました。

 

 

受験期のモチベーションのあげ方

「不安や悩みを言葉にする」

 

モチベーションが下がる時は、不安な気持ちや悩みをため込んでいて、なんとなく気分が下がっている・やる気が出ないという風になっていました。そういう時は、友達や家族と話をすることで会話の中で自然と悩みを言葉にすることができ、ため込んでいる気持ちが発散できていたと思います。また、手帳などに今の自分の気持ちを書いて気持ちを言葉にすることで、ため込んでいた悩みが整理できて気持ちの切り替えができていました。手帳はお気に入りのかわいい手帳カバーを買って、予定や日記を書き込むときに気分が上がるようにしていました。

 

受験生に一言!

悩むこともあると思いますが、今の頑張りは必ず自分の力になります。

焦らず一歩ずつ、自分のペースで良いと思います。

応援しています!