はる 人間科学部 人間科学科 2020年度入学(後期日程)
後期入試を乗り切って合格!

◆受験期に行っていた勉強法

「 面接の練習 」

 

私は後期受験でこの大学に合格したので、短い期間の中、集中的に面接練習ができたと思っています。やってきた内容としては、先生に面接時に聞かれそうな内容の問題を出してもらって言葉遣いや、話の組み立て方などを直してもらいました。また、後期受験はメンタル的にも苦しい部分が多くあるので、そのあたりも理解してもらえる先生を探して話を聞いてもらい、自分がなぜこの大学に行きたいと思ったのかなど初心に帰って応答の仕方を考えました。

 

◆受験後はどのように過ごしたか

「 早めから新生活の準備を! 」

 

内後期受験直後は、合格すると思っていなかったので、地元の私立大学でどのような勉強ができるのかを調べて、受験期間中にはできなかったゲームをしたりしてリラックスして過ごしていました。しかし、この大学に合格できてからは急いで部屋を探したり、必要な書類を書いたり、高校に合格したという旨を伝えに行ったり、いきなり忙しくなったという印象があるので、後期受験で合格した場合は受かっていようがいなかろうが部屋を見たりなどの合格していなくてもできることをしておいたほうが後々楽になると思います。

 

◆受験期のモチベーションのあげ方

「 放課後のおしゃべり 」

 

放課後に勉強をするでもなくただただ友達と下校時刻ぎりぎりまでお話をするというのが唯一の息抜きだったかなと思います。そこでは、アニメの話や、ゲームの話など各々の趣味の話をして、受験が終わったらこのゲームがしたいとかこのアニメが見たいとか一時的に現実逃避して頭の中をリセットしていました。また、このようなお話を友達とすることで、殺伐とした受験の雰囲気が和んでいくような気がして、受験に対する不安だったり、悩みだったりを共有しやすくなり、普段の暗い気持ちを吐き出せる場になっていたのかなと思っています。

 

◆受験当日のハプニングや困ったこととその対応

「 知らない単語 」

面接中に専門的な内容の話になり、知らない単語が飛び交うということが起こりました。これは自身の勉強不足という点もあったと思いますが、知らないことがあれば知らないと言ったり、どういう意味なのか尋ねたりすることで会話が途切れず乗り切れると思います。

 

◆受験生に一言!

どのような理由であれ、この大学に受かりたいと思う気持ちをちゃんと持って受験してみてください。メンタル面にもとても良いと思いますし、自身につながると思います。