お知らせ詳細

【2年生の皆さんへ】2年の今が一番効く。公務員も民間も“基礎力から”|合格対策ガイダンスのご案内
2025年11月19日(水)
学生

※おしらせ※

この内容は現2年生の方向けです。ご了承ください。

 

【2年生限定】公務員講座・2年生専用合格対策講座の開講に向け、下記日程で募集ガイダンスを行います。

•日時:11/18()11/26() 両日とも18:0019:30(所要約90分)

•会場:教養教育5号館301教室

•参加方法:事前予約制(無料)

今年の講座は“土台をつくる2年のうちに”をテーマに大幅強化。

昨年44コマ → 今年は合計92コマ(対面66+オンデマンド26)に拡充しました。

 

【今年のラインナップ】

〈対面講座〉

法律15コマ

経済原論16コマ

数的処理15コマ

直前対策数的処理8コマ

人物試験対策6コマ

時事・社会政策6コマ

 

〈オンデマンド講座〉

文章理解6コマ

社会科学16コマ

資料解釈4コマ

 

2024年受講された方の実績】

20256月に新設された**国家一般職(教養区分)**で…

12名受験→11名一次筆記試験合格→9名最終合格でした

学んだ“基礎力”が、筆記も人物も押し上げました。

 

【誰におすすめ?】

•公務員志望:教養科目を広く深く対策、直前期の数的もプラス。

•民間志望:SPIにも通用する内容で就活の基礎体力がつきます。

•まだ未定:先に“土台”を作っておくと、3年の選択肢が広がります。

 

【よくある質問】

Q. 部活や実験と両立できますか?

A. 対面中心+オンデマンド26コマで、空き時間に積み上げられます。

Q. 公務員以外にも役立ちますか?

A. 文章理解・数的処理・社会科学など、**民間就活の基礎力(SPI等)**にも直結します。

 

まずはガイダンスで全体像と学び方を確認してください。

→ 参加予約

https://vsign.jp/tokudai/maruco/f/1710(所要1分)

“来年の自分が一番喜ぶ”先行投資を、今ここから。

 

【講座のパンフレット】

下記URLからご覧いただけます。

https://tokudaicoop.jp/komuin/2025_2nen.pdf

 

【問い合わせ先】

徳島大学生協 公務員講座運営事務局

メール:komuin@tokudaicoop.jp

新着記事のお知らせがメールで毎日届きます

徳島大学生協からのお知らせをお見逃しなく!

配信の受け取り方法

  1. 生協アカウントを作成、またはログインします
  2. 設定から配信を受け取るに変更します ※生協アカウント作成時にメール配信を受け取るにしてる方はこちらの設定は不要です ※配信の解除も設定からできます
  3. 最新のお知らせが配信されたら生協アカウントに登録しているメールアドレスにメールが届きます
  4. 新着情報が配信されるまでお楽しみにお待ちください