いろ 教育心理学科 2023年入学 総合型選抜
大学生活でのお金の話

今回は大学生活でかかるお金の話をしようと思います。

まず、合格したら届いた資料を元に入学準備をしていきます。

パソコンを買ったり、交通手段を確認して必要であれば定期を買ったり、人によってはお部屋を契約したり、入学式に着ていくスーツを買ったり…
入学金や前期の授業料も含めると入学までにかなりお金がかかります。

教科書は入学後にスマホで注文して学校で受け取り&生協で支払いをします。

就実では前期と後期の授業登録を同じタイミングでするので教科書も前期と後期一緒に買います。
なので少しまとまったお金が必要になります。

※薬学部の教科書は生協以外の業者でご購入いただきます

教科書の支払い方法は現金か生協電子マネーです。
生協電子マネーは生協組合員証(ICカード)にお金をチャージして利用できます。組合員証は期日までに加入手続きをすると入学時に受け取ることができ、学校内での買い物に使うとポイントが還元されます。

教科書を買う時ほど学校内で大きな買い物をするタイミングはなかなか無いので、お支払いは生協電子マネーを使うことをおすすめします!お得な学生生活を始めましょう!

さらに大学生活ではいろんなお金がかかってきます。

まず食費です。就実学内には生協が運営するコンビニ、ベーカリー、食堂があります。
先程出てきたカードでお買い物するとお得です。

次に学校に着て行く服です。
新しい服を買って新たな気持ちで大学生活を送る!というのも兼ねて、ある程度増やしておくと良いと思います。

そして空きコマや友達との交友に使う自由なお金です。
空きコマは岡山駅の方まで出かけたり、学校で課題やおしゃべりをして過ごしたりします。
普段の授業のリフレッシュ、課題や話を捗らせるためのおやつや飲み物にもお金はかかってきます。

私の高校はバイトをしても良かったので、受験が終了したタイミングでバイトを再開し、自由に使えるお金や食費は自分で賄っていました。

このように充実した大学生活の良いスタートをきるためにある程度のお金は必要です!
もし余裕があって高校が良ければ受験が終わったタイミングでアルバイトを始めてみるのもおすすめですよ。

この先輩が利用した入学準備