岡山大学生協 サポーターズコミュニティ
過去の質問&回答

2024/01/11 12:51
質問者:W さん
入学時の英語試験について
入学時に行われる英語の外部試験について教えていただきたいです。 過去にはGTECだった時とTOEICだった時があるという情報を見かけました。 英語力にあまり自信がなく対策をしたいので、現在はどの試験を実施しているか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

回答:ゆきんこ さん 01/11
W 様
ご質問ありがとうございます。法学部2回生のゆきんこです!
入学してすぐにある英語の外部試験ですが、どの試験であるかは未定のようです。
お力になれず申し訳ございません。
参考までに私が入学前にしていた対策について少し書かせていただきます。
私が入学した2022年度は、GTECが行われました。高校の時にGTECを一度受験したことはありましたが、出題形式や傾向を覚えていなかったため、インターネットでGTECがどのような試験かを確認するところから始めました。その後、高校生まで使っていた単語帳や文法の参考書を復習したり、長文問題に取り組んだりしていました。英語から少しでも離れる期間があると、一気に英語力が落ちてしまうため、少しの量でもいいので毎日単語の復習をして長文1つを読むようにしていました。
大学生になり、高校生の時より英語に触れる時間が減ってしまったことで英語力が当時に比べて落ちたことを痛感しています。英語の外部試験が実施される4月まで、毎日コツコツと対策を続けていかれることを強くおすすめします!
何か気になることがあれば、またお気軽にご質問ください。

回答:ゆきんこ さん 01/11
今後、大学のから英語の外部試験について連絡があると思いますので、その際は実施される試験に合わせて対策をしていってくださいね。
また何かあればいつでもご相談ください!

回答:W さん 01/11
返信いただきありがとうございます。
GTECの勉強をしてみたいと思います。
ありがとうございました。

回答:W さん 01/11
ネットワークエラーで複数回送信されてしまい、失礼いたしました。
ご回答ありがとうございました。