お知らせ詳細

ミールカード継続の勘違い(繰越金の利用)
2023年04月10日(月)
学生 保護者

在校生の方へ
「継続申込手続きをしなくても、繰越した金額分だけを利用できる」・・・と勘違いしていませんか?

*「繰越した金額だけを使用する」という使い方はミールカードでは出来ません。

「ミールカード」は、電子マネーとは違って、利用期間が1年間です。
ただし2022年度は「繰越保障あり」として、
「実利用額が購入代金未満の場合、その差額を翌年度に繰り越し(ただし事務手数料5,000円引)」と案内していました。
【繰越金額】は、翌年度継続される場合は「申込代金の一部に充当」、継続しない場合は指定口座へ返金(もしくは生協ウォレットへチャージ)としていました。
→ですから、【継続する場合は、継続申込】【継続しない場合は、返金先口座の指定】という各々の手続きが必要でした。(その旨、2月初旬に帰省先に手続き案内資料を送付しています)


繰越金額を返金希望の場合は、下記から回答が必要です。
【繰越金の返金手続き】

継続利用の場合は、下記からお申込みをお願いします。
【継続申込手続き】

よろしくお願いします。

新着記事のお知らせがメールで毎日届きます

松山大学生協からのお知らせをお見逃しなく!

配信の受け取り方法

  1. 生協アカウントを作成、またはログインします
  2. 設定から配信を受け取るに変更します ※生協アカウント作成時にメール配信を受け取るにしてる方はこちらの設定は不要です ※配信の解除も設定からできます
  3. 最新のお知らせが配信されたら生協アカウントに登録しているメールアドレスにメールが届きます
  4. 新着情報が配信されるまでお楽しみにお待ちください