お知らせ詳細

【27卒対象/就活セミナー】7/15(火) 事例でわかる グループディスカッション攻略法
2025年07月08日(火)
学生 保護者

なんで受からなかったんだろう?がなくなる!

事例でわかる グループディスカッション攻略法【大学生協コラボ】



【開催日時】

2025年7月15日(火)18:00〜19:00

※5分前に開場します※最大延長30分


【配信方法】

Zoomウェビナーでのライブ配信です。

※参加者の皆さんの顔と名前が表示されることはありません※質問はQ&Aから匿名で行うことができます。


【参加対象者】

2027年卒業見込みの学生


【講師紹介】

小野真|株式会社i-plug 学生マーケティング部

/国家資格キャリアコンサルタント

2015年 筑波大学を卒業後、大手印刷会社に入社。神戸エリアの地方営業から大阪事業本部での大手クライアントの担当営業を歴任し、企業の情報流通にまつわる印刷物やシステムの営業、用度品一括管理・運用などを担当。マーケティング力をつけたいと考え、2018年にOfferBoxを運営するi-plug社に入社。法人へのインサイドセールスなどを担当したのち、現在は学生への就活お役立ち情報の発信や大学での登壇を担当。また、個人としても、キャリアの意思決定を誰もが自分で行えるようキャリア教育を広めたいと考え、国家資格キャリアコンサルタントを取得し学生や転職希望者に向けたキャリア相談を行なっている。「学生の皆さんが納得したファーストキャリアを選択できるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。当日お会いするのを楽しみにしています。」


【イベントのゴール】

・グループディスカッションのポイントがわかる

・事例ごとに気をつけるべき考え方がわかる


【タイムスケジュール】

大学生協からの挨拶(5分)

グループディスカッション講座(45分)

 ・グループディスカッションで企業がみているポイント

 ・グループディスカッションに受かるために抑えるべきポイント

 ・2つの具体事例をもとにポイントを解説

質疑応答 (10分)※最大延長30分


【参加申込】

[コチラ]からお願いいたします。



☆★OfferBoxって??★☆

就活の可能性を広げるスカウト型就活サイト。

オファーボックスの就職活動は企業からのオファーで進みます。自己分析、ガクチカ、志望動機、面接、などの就活コラムや就活イベントを多数開催。さらに自己分析ツールを使い、プロフィールを充実させることもできます。OfferBoxで内定を勝ち取ろう!

OfferBoxの登録は[コチラ]


<<OfferBoxの3つのポイント+α>>



新着記事のお知らせがメールで毎日届きます

高知大学生協からのお知らせをお見逃しなく!

配信の受け取り方法

  1. 生協アカウントを作成、またはログインします
  2. 設定から配信を受け取るに変更します ※生協アカウント作成時にメール配信を受け取るにしてる方はこちらの設定は不要です ※配信の解除も設定からできます
  3. 最新のお知らせが配信されたら生協アカウントに登録しているメールアドレスにメールが届きます
  4. 新着情報が配信されるまでお楽しみにお待ちください