2026年度受験用.公務員講座[本講座] 募集特設サイト

香川大生が合格を目指すなら香川大学生協の公務員講座!

募集ガイダンスに参加してみませんか?

●香川大学生協の公務員講座ってどんな対策をしてくれるの?

●そもそも公務員試験のためにどんな勉強をしなくてはいけないの?

●部活やサークルもあるけど、試験までに勉強は間に合う?

公務員講座に関するあなたの疑問もこのガイダンスに参加すれば解消するはず!ぜひ募集ガイダンスに参加してください。

※下の【募集説明会に参加申込】から参加申込みができます。


▼公務員講座【本講座】募集説明会(オンライン)

<日程>
日程①:2025年3月22日(土) 20:00~21:30  zoom

日程②:2025年3月29日(土) 20:00~21:30 zoom


※フォームご入力後に、生協アカウントにご登録いただいているメールアドレスあてにZoom URLをお送りいたします。ドメイン指定等を設定されている場合はメールが届かない可能性がございますので、設定を解除して頂きますようお願いいたします。

※メールが届かない場合はアドレスを誤入力されている可能性もございますので、再度予約入力をお試しください。それでもなお届かない場合や生協アカウントにご登録されているメールアドレスが不明な場合は下記までご連絡ください。

▶公務員講座事務局 TEL:087-833-5755 E-Mail:koumuin@kadaicoop.com




お申し込み方法について

※クレジットお支払いの場合は保護者様のクレジットカード番号でもお支払いが可能です。

選べる 5 のコース
国家・地方行政職コース
プランの価格 353,000
公務員は併願が基本になります!行政事務系で受験する場合はこのコースがオススメ!
オス
スメ

国家公務員、地方公務員問わず様々な試験に対応しています。

行政事務系で各種試験の併願を目指す方には、国家公務員対策も内包されたこちらのコースがおすすめです。

<想定受験先>

国家総合職、国家一般職、国家専門職、裁判所事務官、県庁、市役所などの行政事務職

教養コース
プランの価格 122,000

教養科目のみがパックされたコースです。

教養科目のみが出題される試験種を受験予定の方、もしくは専門科目を独学で勉強される方におすすめのコースです。

<想定受験先>

国立大学法人、警察・消防、教養科目のみが出題される一部の地方公務員、農業系技術職など

技術職コース
プランの価格 147,000

教養コースの科目に、工学の基礎(数学・物理)がセットになったコースです。

国家公務員・地方公務員問わず化学職、建築職、機械職など、「数学・物理が受験科目に科される技術職」を目指す方におすすめです。

<想定受験先>

国家公務員・地方公務員問わず、数学・物理が受験科目に科される技術職など

土木職コース
プランの価格 226,000

教養コースの科目に、工学の基礎(数学・物理)がセットになったコースです。

国家公務員・地方公務員問わず化学職、建築職、機械職など、「数学・物理が受験科目に科される技術職」を目指す方におすすめです。

<想定受験先>

国家公務員・地方公務員問わず、数学・物理が受験科目に科される技術職など

心理職コース
プランの価格 195,000

教養コースの科目に加え、心理系専門科目セットになったコースです。

国家公務員、地方公務員問わず、家庭裁判所調査官や心理判定員、心理技官、相談専門員などの心理系公務員を目指す方におすすめです。

<想定受験先>

国家公務員・地方公務員問わず、心理学系の科目が科される心理職など

現金お支払いにてお申込み希望の場合

生協ショップのカウンターで現金お支払いを希望される場合は下記のフォームよりお願いいたします。

受講コースの選択について

コースと価格のご案内

公務員試験を【行政事務系】【技術系】どちらで受験する予定かによってそれぞれ適したコースがあります!


コース別科目のご案内

生協公務員講座では、科目講義以外にも全国オリジナル模試記入物の添削など、様々なプログラムが全てのコースにパックされています!

※セル内の数字は各科目のコマ数を表しています

対面講義スケジュール

※実施された対面講義はすべて動画としてアップロードされます。

知ってほしい!生協公務員講座の3つの実績

その1…合格シェア率No.1

中国・四国の講座実施11大学学部生の公務員合格者に占める受講生割合55%!

つまり現役合格者の半数以上が生協の公務員講座受講生なのです。

その2…「最後まで継続」した受講生の約9割が合格!

受講を「最後まで継続した学生(※)」のうち、88.9%が公務員に最終合格しています!

※受講後に民間への志望変更や大学院進学などの進路変更もあるため、最終的に講座の8割以上に出席(映像講義視聴も含む)した学生を「最後まで継続した学生」としています。

その3…選ばれている!

中国・四国の講座実施11大学では毎年合計2000名を超える受講生を迎えており、該当の大学では現役大学生から最も多く選ばれています。

知ってほしい!生協公務員講座が選ばれる理由5点!

その1…優秀な講師陣と納得のコマ数

全国52大学で講義を担当されている公務員試験対策のプロ講師が香川大学の教室にて講義を行います。

担当科目の知識だけでなく、公務員試験に関わる様々な知識を持っていますので、効果的な勉強の方法効率的な点数の取り方等、講座ならではの指導が受けられます。

上記のような百戦錬磨の講師陣と、最大369コマ(※1)に及ぶ講義コマ数で受講生の皆さんの現役合格をサポートします。

※1…コマ数は選択されたコースにより異なります。


▲面接対策講座の様子

その2…ノウハウが蓄積されたオリジナル教材

公務員講座で使用する教材は、各分野の担当講師が過去に公務員試験で実際に出題された問題を分析し、効率よく学習できるよう編集したものであり、市販で入手する事のできない大学生協の公務員講座専用オリジナル教材です。

生協オリジナル教材は科目によっては、公務員に合格されて実際に働き始めてからも実務の為に読み返される事がよくあります。

※一部、市販の教材を使用する科目がございます。

※公務員講座を受講せず、オリジナル教材だけを購入する事はできません。

※公務員講座を修了された方でも、生協オリジナル教材の転売禁止されていますのでご留意ください。

※教材は5月初旬から中旬をメドに、お申込時に記入いただいたご住所あてに発送させていただきます。

その3…営利企業ではない事の強み

生協は営利企業ではありませんのでその分、受講生の皆さんにご提供できるサービスは多いものと自負しています。

一例として進路相談受験相談はもちろん、練習の積み重ねが重要とされている面接に関して、面接カードの添削模擬面接等無料で無制限に受付が可能です。

その4…先輩受講生からのサポート

公務員試験を勝ち抜いた先輩受講生との相談会を開催し、不安な点や知りたい事についてのアドバイスを受ける事が可能です。

同じ環境で生活している同じ大学の先輩だからこそ、有益な体験談や情報を聞く事ができます。

その5…教室での講義+映像配信で見逃し無し!

教室で行われた講義は数日後に全てオンラインで映像配信いたしますので、講義に出席できなくても見逃す心配がありません。

医学部、農学部、工学部キャンパスに普段通われている方でも安心して受講頂けます。

もちろん、教室での講義に出席された方も、講義の映像配信を後から何度でも見返して頂く事が可能です。

※教室での講義には出席せず、全ての講義を映像視聴で受講する事も可能です。

講義映像は受講生専用の受講生マイぺージにログインして視聴!

パソコン1台とネット環境があればいつでもどこでも視聴可能

受講に必要なレジュメも受講生マイページからダウンロードできます!

※レジュメは希望される方には紙媒体でもお渡ししています。

↓映像講義でも受講生マイページから質問できます!

香川大生のための講座スタイル

学内行事に合わせた講義

大学の定期テスト等の重要行事を避けて講義が組まれている為、学業との両立がしやすい設計となっています。

学内講座のため、アクセスが容易!

生協公務員講座は学内の教室で講義が行われ、また公務員講座事務局も大学敷地内の生協ショップにある為、受講生の皆さんは大学内で講座が全て完結します。


ショップにお買い物に来店されたついでに質問やご相談を頂く事も可能です。

学内で開催される業務説明会

香川大学生協の公務員講座受講生のための業務説明会が、大学内で行われます。実際に働かれている方からお話を聞くことで、志望先への理解や志望度を深めたり、進路の幅を広げるいい機会に!


香川大学生協講座からの合格実績(一部抜粋)

【国家公務員】

農林水産省、厚生労働省、財務専門官、国税専門官、労働基準監督官、食品衛生監視員、裁判所事務官、自衛隊幹部候補生、気象庁、行政評価局、出入国在留管理局、神戸税関、中四国農政局、中国運輸局、四国運輸局、香川労働局、高知労働局、徳島労働局、岡山労働局、広島労働局、山口労働局、島根労働局、愛知労働局、長崎労働局、近畿厚生局、中国四国厚生局、松山地方法務局、鳥取地方法務局、四国地方整備局、中国地方整備局、四国経済産業局、地方検察局…他

【地方公務員】

<都道府県庁>

香川県庁、埼玉県庁、東京都庁、滋賀県庁、京都府庁、大阪府庁、兵庫県庁、広島県庁、島根県庁、鳥取県庁、高知県庁、愛媛県庁、徳島県庁、大分県庁、宮崎県庁、…他

<政令指定都市・市役所>

東京都特別区、京都市役所、神戸市役所、赤穂市役所、たつの市役所、姫路市役所、高松市役所、坂出市役所、丸亀市役所、善通寺市役所、観音寺市役所、松山市役所、徳島市役所、岡山市役所、倉敷市役所、真庭市役所、備前市役所、福山市役所、鳥取市役所、…他

【警察・消防官】

大阪府警、兵庫県警、岡山県警、広島県警、香川県警、高知県警、徳島県警、鳥取県警、山口県警、丸亀市消防、…他

【国立大学法人等】

大阪大学、神戸大学、香川大学、高知大学、愛媛大学、岡山大学、鳥取大学、香川高等専門学校、…他

お問い合わせ/受講相談

受講コースを迷っている…

進路を迷っている…

不安な事がある…

申込の操作が分からない…

などなど、

お問合せ、受講相談は下記までお気軽にご連絡くださいませ!


〒760-0016 香川県高松市幸町1-1
香川大学生活協同組合 ショップ空・海(ソラミ) 
公務員講座事務局:柳原(やなぎはら)/東原(ひがしはら)                         
☎ 087-833-5755   
✉ koumuin@kadaicoop.com