トレーチェックQ&A

Q&A(随時更新)

Q1:利用金額をしたいのですが、レシートはありますか?

A1:紙のレシートはありません。アプリ内で、レシートと撮影した画像が確認できます。(利用日の16時以降)


Q2:ポイントは何につかえますか?

A2:ショップで教科書を購入した際に付与されるポイントや、ミールで商品を購入した時に付与されるポイントと同じく、生協ウォレットに変換してつかうことができます!(1ポイント=1円)生協電子マネーのチャージにも!


Q3:1日の上限額を超過した場合にはどうなりますか?

A3:ウォレットに残高がある場合には、ウォレット残高から翌日に引かれます。ウォレット残高が不足している場合には、アプリ内で超過金額が表示されますので、超過金額分を工学部ショップにお支払いにお越しください。(超過金額が、一定の金額を超えるとトレーチェックが利用できなくなります。)


Q4:テイクアウトも、トレーチェックできますか?

A4:できます!ライスのサイズのシールが見えるように撮影してもらえると、中の人が喜びます。


Q5:トレーチェックの音は消せませんか?

A5:申し訳ありませんが、撮影確認(不正防止)のために音がでるように設定してあります。ご了承ください。


Q6:アプリ内レシートの「いっぱいありがとう ¥0」とは何ですか?

A7:ポイントが付与された証になります。付与されたポイント数は、レシートでご確認ください。トレーチェック初回利用時に300ポイント、ご利用10回毎に39ポイント、毎日抽選で20ポイントプレゼントしています。