2025年秋 生協ウォレット事前チャージキャンペーン

10月16日(木)までにマイページからチャージすると、最大1,800円分の生協ポイントをプレゼント‼

「生協ウォレット事前チャージキャンペーン」のご案内です。プレミアムが付与されるお得なこの時期に是非ご利用ください!

保護者の方もアカウント連携がお済みの方は、お申込み・お支払いいただくことでお子様の生協ウォレットに加金することができます。

幸町キャンパスでの教科書購入には、生協ウォレットのご利用が便利です!来店時にお支払いが必要ないのでスムーズに教科書をお受け取りいただけます。

TEXT-ITで教科書をご予約いただく際に、事前決済(生協ウォレット)が選択できます。

※生協ICマネー決済も可能ですが、教科書販売会場ではチャージできません。

事前に残高を確認してからご来店ください。

生協ウォレットをIC残高に移行することも教科書販売会場ではできません。

事前に生協ショップ空・海にて移行してからご来店ください。

お支払い期限:10月16日(木)            

お支払いまで完了したあとで、生協ウォレットでの教科書購入が可能になります。
お支払いから生協ウォレットへの反映までに4~5時間程度時間を要する可能性がございます。
なるべく早めにお支払いをお済ませください。

お申込みからご利用までの流れ

■アカウントの準備はお済みですか?

お申込みには生協カウントと組合員アカウントの作成、組合員認証とアカウント連携が必要です。これらのアカウント準備を済ませることで学生本人、保護者どちらもお申込み頂けます。

※アカウントの準備は学生・保護者別々になさってください。端末やブラウザを親子で共有しないでください。

>>>アカウントの準備はコチラから>>>

■お申込みについて
  • 下記の「事前チャージに進む」をクリックします。
  • マイページ上で希望する金額にチェックを入れて、案内に従い入力していきます。

■お支払いについて

  1. コンビニ払い

ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマートが選択可能です。

2.ペイジー払い

※ウォレットへのチャージはご入金完了確認後となります。

ATMが利用可能な金融機関

ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行などの金融機関でATMでのお支払いが可能です。ペイジーのお支払いをATMを通して利用可能な金融機関は以下をご参照下さい。

https://www.pay-easy.jp/

なお、コンビニ窓口・コンビニ共用ATMはご利用いただけません。


■ご利用について

  • お支払いから一定時間経過しますと学生様の生協ウォレット残高に加金され、ポイントも付与されています。
  • 店舗でICマネー(ICカード)としてご利用されたい場合は生協各店舗のレジにて学生証をかざすことで、ウォレットをICマネーに残高移動できます。
  • 付与された生協ポイントについては、学生様ご自身でマイページよりウォレットに交換してください。
  • ※ポイントのウォレットへの交換は保護者の方はできません。

生協ウォレットについてはこちら>>>>>

生協ポイントについてはこちら>>>>>