2025ミールカード 更新・継続
注)本ページは現在ミールカードを利用しているかた専用のページです。新規の方は下記よりお手続きください。
★新規はこちら
※購入される方は、以下の約款(規約)を必ずお読みください。
2025ミールカードのご案内
ミールカードの更新の流れについて
①来年度継続されるプランをお選びください。
継続をご希望するプランを選択し、申込ください。
●健康ベストコース 18.5万円(一括支払い)
●健康ライトコース 12万円(一括支払い)
●健康ベストコース 190,500円(月払い3回)
頭金85,500円 6-8月 35,000円×3回引落
●健康ライトコース 125,500円(月払い3回)
頭金65,500円 6-8月 20,000円×3回引落
申込中に表示される金額はプランの年間利用金額です。繰越金がある場合は、その金額から繰越金を差し引いた金額のご請求となります。
月払いの場合、指定口座より6/23、7/23、8/25で引落(予定)させていただきます。
■2025年度ミールカード変更ポイント
①繰越ボーナス
前年の残金は、次年度に繰り越されます。また、年間利用累計額12万円を食べきると5,000円の繰越ボーナスがもらえるので、実質繰越金が増え、次年度のミールカード購入がお得になります。卒業時は繰越ボーナスを加味した残金をお返しします。卒業まで毎年どちらかのコースを選択し、継続してご利用ください。
➁生協ポイントが利用金額の1%付与


②お支払い予定方法を、申込時に選択してください。
■コンビニ払い
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートより選択可能です。
■ペイジー払い(Pay-easy)
ATMが利用可能な金融機関でのお支払いとなります。
ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行などの金融機関のATMでのお支払いが可能です。ATMを通して利用可能な金融機関は以下をご参照ください。
なお、コンビニ窓口・コンビニ共用ATMはご利用いただけません。(今回の手続きはお支払い方法の選択までとなります。)
③お支払期間(4月21日まで)
3月1日以降に生協のシステムにて繰越金が確定したのち、メールにて確定した請求金額をお知らせします。支払いに必要な、お客さま番号はマイページよりご確認下さい。
・繰越金があった場合
お申込のプランの金額より、繰越金を差し引いた金額をご請求します。
・繰越金がなかった場合
初回申込金をご請求します。
*お支払いに必要なお客様番号および支払額の詳細はマイページ内「ミールカード」アイコンページにある、申込履歴よりご確認ください
④利用開始(3/2以降)
※お支払は残高確定メールが届き次第(3/1午後予定)より可能です。お支払いが17時までに完了した場合、原則翌日よりミールカード利用開始となります。
ミールカード継続申込には生協アカウントの登録が必須です
ミールカード継続に当たって、生協アカウントの登録が必須となります。登録されていない方は、こちらから登録お願いします。
アカウントの登録方法は、動画も併せてご覧ください
※ミールカード継続のお申込みは、本人・保護者どちらでも構いません。
月払いコースの注意点
▶2月末時点での残金が多くある場合は、一括支払いのほうがおすすめの場合があります。保護者様とご本人様とでご相談の上、コースを選択してください。
▶1回目にお支払いいただくのは各コースの頭金となります。6/23、7/23、8/23 3回にわたってコース代金の残金を登録口座より引き落としさせていただきます。
▶月払いの場合、生協マイページからオンラインで口座登録が必要となります(現在月払いをされている方については引き続きご登録いただいた口座からの引き落としとなります。)
銀行口座については、保護者・本人どちらの口座でもお支払い可能です(現在銀行口座指定をされている方は、オンライン口座登録可能な銀行の中からご登録ください。)