山口大学生協 公式
大学受験・入学準備の応援サイト
2021
カート
0
ログイン
メニュー
とじる
2021
他の大学へ移動する
お問い合わせ
カート
0
ログイン / 新規登録
入学準備をしよう
資料請求
お部屋探し
ショッピング
大学生協に行こう
大学生協に行こう
お部屋探しの特設会場
入学準備説明会
新入生歓迎フェス
入学準備ガイド
入学確定前
の準備
入学確定後
の準備
戻る
2020/07/14
なおみんさん
理学部 2016年度入学(前期日程)
間違った問題を何度も復習!
センター試験
前期
受験対策
理学部
私は、理学部生物化学科の受験科目が化学だけであったのでセンター試験終了後は、化学のみ勉強しました。
問題集は、種類は少なめにして、間違った問題や分からなかった点を何度も復習しました。受験勉強をして思ったことは、本質を確実に押さえることが重要であるということです。これができたことで(化学において)私は合格がつかめたと思っています。
ちなみに私はセンター試験では理系科目の点数がかなり悪かったのですが、二次試験までには立て直すことができたので、みなさんも最後までやり切ってほしいと思います。
前の声
受験日は余裕を持った行動を
次の声
AOは話すことが多い入試です
先輩の声一覧に戻る
よく読まれている声
No.
1
うみさん
経済学部
大学1年生の授業ってどんな感じ??
授業
必修
PICK UP!
No.
2
うみさん
経済学部
大学寮について
寮
PICK UP!
No.
3
わっくんさん
理学部
倍率6倍に合格!
受験
PICK UP!
検索
カテゴリー
一人暮らし
食事
受験勉強
授業
課外活動
将来