(非課税)
(非課税)
(非課税)
(非課税)
※購入される方は、以下の約款(規約)を必ずお読みください。
入学から卒業まで食生活はミールカードで安心!
ミールカードをおすすめする理由
ミールカードで食生活は安心・安全!
ミールカードとは?
料金前払い・食生活支援ツールです
(1)提供金額を事前にお支払いいただくことで1日の利用上限額まで食堂利用を可能とする食堂利用定期券システムです。契約は1年間です。
(2)学生証1枚でキャッシュレスにてご利用可能です。
(3)食堂・cafeのメニュー、生協製造のお弁当が対象です。お菓子やアイス等は対応しておりません。
(4)1日の利用上限額を超えた利用の場合は、差額を電子マネーCHORUCAでお支払いいただきます。
お申込みをされた方のみ、ミールカード機能を学生証に付与いたします。
ミールカードをおすすめする理由
学食で食べるって美味しいし、楽しい!
食堂・カフェは常時100種類以上のメニューをご用意していますので、食べる楽しさだけでなく、選ぶ楽しさも味わうことができます。
お弁当や焼きたてパン、ソフトクリームなどの各種デザートも学生に大変人気です。
学食メニューはカレーライス、醤油ラーメンなどの定番を除き毎週入れ替わります。「鶏のから揚げ」だけでも10種類以上ありますので、様々な味をお楽しみいただけます。
先輩学生の声を紹介
経済学部3年 松本修典さん
私はミールカードのスタンダードコースを利用しています! 大学生活を送るうえで不安と感じていることの1つに食生活がありました。 実際、入学してからは一人暮らし、勉強、部活動やサークル、アルバイトなど高校卒業までとは大きく異なる環境に置かれ、食事はいったん後回し、とりあえず何か適当に食べるといったことがありました。 また、1年次では時間割の関係で、朝から晩まで大学内に滞在することもありました。
そんな時にミールカードがあるととても便利です! カフェでワンプレート料理を食べたり、パンを買ったり、食堂で自分だけの定食を作ったりと好きなスタイルに合わせて食事をとることができます! 財布の中身を気にする必要がなくなったことで、普段の食事でメインとごはんに加えてサラダや小鉢類を積極的にとるようになりました。
ミールカードを使って選ぶ楽しさと味わう楽しさを提供している食堂やカフェを存分に楽しみましょう!
経済学部2年 尾崎優成さん
私は現在ミールカードのライトコースを利用しています。ミールカードを利用する良い点は現在の所持金を気にせずに食事を楽しめる点です。
なんといっても大学生は「お金がない・金欠だ」と言っている学生が多いです。そこで削られてしますのが食費だと考えています。自分自身もミールカードを利用していなければカップ麺生活だったと思います。偏りがちな栄養も補うことができます。
学食を利用する良い点としては仲良くなった同じ学部の友達やサークルの友達と一緒にご飯を食べられる点や、一つの定食を自分で作る楽しさがあると思います。学食のコミュニティがあると毎日の食事がワクワクします。学食に行ったら誰かいる・一緒に行く友達がいるというだけで食事が楽しくなると思います。
またメニューが豊富にあるので一つの定食を自分でつくるという楽しさもあります。私も昼学食に行って夜はこれを食べようかなや明日これ食べよって考えるのが一つの楽しみになっています。
バランスの良い食生活を無理なく送ることができます
ミールカードは 学生本人が「送りたい」/保護者が「送ってほしい」 そんな食生活をお届けできます!
自炊は無理のないレベルから始めてください!
自炊の流れ
献立作り(何を食べるか) ⇒ 買い物 ⇒ 調理 ⇒ 食事 ⇒ 洗い物 ⇒ 残った食材どうしよう ⇒ 回転よく使わないと劣化 ⇒ 作るものが偏る ⇒ めんどくい ⇒ 段々と簡便に・・・
後でミールカード購入しておけばよかったと思わないよう、食習慣を作ることを大切にしてはどうでしょうか?自炊は食堂の開いていない休みの日におこない、将来のために自炊の力をつけるようなバランスが良いかもしれません。
ミールカードがあれば仕送りのやりくりを気にすることなく、自分の食生活のためだけに使えます。安価で簡便な食事習慣に陥ることなく、元気なキャンパスライフを送ることができますよ。
自分の生活スタイルで利用が可能
生協食堂は学生の皆さんの健康を考え、バランス良く食事していただけるメニューを提供しています。 ご飯とお味噌汁とおかずの定番の和食スタイルや、がっつり丼もの、カレー類もご用意しています。時間がある時はゆっくりイートインで、時間がない時などはテイクアウトなども選択できます。
マイページで食事履歴確認
ミールカードユーザーのみ、いつどこで何を食べたのか、その栄養情報などを翌日以降に確認することができます。保護者の方もご登録いただくことで、遠く離れていてもお子様の様子を知ることができます。
コースは2種類!(ひとり暮らし向けプラン)
分割払いについて
当組合指定の方法にてお支払いいただきます。
1回目のお支払い頭金としてコンビニ払い又はペイジー払いにてお支払いいただきます。2回目以降のお支払いは、口座振替となります。
口座振替
振替日は対象月の23日です。23日が土日祝の場合は、銀行翌営業日に振替を実施します。
分割払いを申込された方はマイページ内のメニュー「口座振替」より口座振替登録をおこなってください。(期限:2025年3月31日まで)
登録は学生本人アカウント、保護者アカウントどちらでも可能です。
安心の繰越サービス
翌年度への継続
ミールカードは1年間の契約であるため2026年3月1日を2025年度末精算日とし、3月2日~3月31日を翌年度への継続・更新期間と設定します。
繰越サービスの制度
万が一、学事として実習への参加、風邪による療養・短期入院等でご利用できない期間が発生したことにより1年間の累計利用額が提供金額相当に近づかなかった場合に対応するサービスです。
※このサービスはミニコース以外のコースに適用します。
繰越サービスの概要
各コースで設定した繰越基準額から2月までの累計利用額を差し引いた額を「繰越金」といい、翌年度ミールカードを継続する際に提供金額から繰越金を値引きします。値引き後の申込金額をお支払いいただくことで翌年度の契約成立となります。
※繰越金は各コースで上限額を設定しています。
解説及び注意事項
・山口大学生協が提供するミールカードの「繰越サービス」としてご理解ください。
・「繰越」は携帯電話会社が提供している未使用通信料(ギガ)を翌月利用できるサービスと異なります。
・「未使用金額」や「残高」という概念や用語はございません。
・「2月までの累計利用額」は2025年4月1日~2026年2月28日までの累計利用額です。
・提供金額と繰越基準額との差額は「3月見込み利用額及び手数料」として設定しています。
・各コースの繰越基準額及び繰越金の上限は以下のとおりです
スタンダードコースの方が繰越金の掲載例にて仮に70,000円と算出された場合、翌年度継続において適用する繰越金は60,000円であり、差額10,000円は失効となります。
・繰越サービスは、翌年度継続申込をされる方にのみ適用します。期限は2025年4月10日までです。未継続の方の繰越金は失効となり返金(換金)はございません。
2025年度営業(予定)カレンダー
(非課税)
(非課税)
(非課税)
(非課税)