寮希望の方へ
寮を考えている方
入寮を希望される受験生・新入生のみなさん。このページをご参考に大学生活の準備を万全にしておきましょう。
寮の部屋数には限りがあるため、残念ながら入寮できない場合もあります。
入寮できなかった方にはお部屋探しから、入寮できた方はにもその寮に適した生活用品や食生活の提案から、徳島大学生協が対応しております。
また勉学用品についてはみなさん同じ準備が必要です。入寮を希望される方も徳島大学生協が応援します。
入寮選考発表前のお部屋の予約はお受けしておりませんが、残念ながら落選された場合でも安心してお部屋を決めていただくことができますので、徳島大学生協 新入生サポートセンターへお越しください。
寮の部屋数には限りがあるため、残念ながら入寮できない場合もあります。
入寮できなかった方にはお部屋探しから、入寮できた方はにもその寮に適した生活用品や食生活の提案から、徳島大学生協が対応しております。
また勉学用品についてはみなさん同じ準備が必要です。入寮を希望される方も徳島大学生協が応援します。
入寮選考発表前のお部屋の予約はお受けしておりませんが、残念ながら落選された場合でも安心してお部屋を決めていただくことができますので、徳島大学生協 新入生サポートセンターへお越しください。
寮生の先輩の声

2020/08/07
あんじゅさん
総合科学部 2014年度入学(友朋寮 [女子寮])
慣れれば不便は感じません
あんじゅさん
総合科学部 2014年度入学(友朋寮 [女子寮])
慣れれば不便は感じません
徳島大学には女子寮が二つありますが、友朋寮は1人部屋です。
キッチン、お風呂、トイレなどは共用です。キッチンはIHコンロが3口あるので、料理もはかどります!掃除や寮生全員での会議、寮のルールなど制約はありますが、大学からも近く(徒歩約5分)、寮費も安い(月約1万円)ため慣れればあまり不便は感じません。
年に何回か、寮生全員でご飯を食べたりするので、上回生や他学部の人とも仲良くなれますよ!
ベッド・勉強机・収納棚などは備え付けですが、動かすことは可能なので、自分の好きなように配置することができます。キッチンに共同の冷蔵庫はありますが、自分の部屋に小さめの冷蔵庫を置いている人も多いです。
キッチン、お風呂、トイレなどは共用です。キッチンはIHコンロが3口あるので、料理もはかどります!掃除や寮生全員での会議、寮のルールなど制約はありますが、大学からも近く(徒歩約5分)、寮費も安い(月約1万円)ため慣れればあまり不便は感じません。
年に何回か、寮生全員でご飯を食べたりするので、上回生や他学部の人とも仲良くなれますよ!
ベッド・勉強机・収納棚などは備え付けですが、動かすことは可能なので、自分の好きなように配置することができます。キッチンに共同の冷蔵庫はありますが、自分の部屋に小さめの冷蔵庫を置いている人も多いです。

2020/08/07
Kanaさん
総合科学部 2015年度入学(藍香寮[女子寮])
先輩と後輩で組む2人部屋です
Kanaさん
総合科学部 2015年度入学(藍香寮[女子寮])
先輩と後輩で組む2人部屋です
基本的に先輩と後輩で組む2人部屋で、1部屋およそ9畳です。仕切りはありませんが、慣れてしまえばお互いの行動はあまり気になりません。通知音はOFF、必ずイヤホンをつける、など、最低限なマナーを守ったり、お互いにルールや生活習慣など軽く話しておいたりすると楽です。
ベッドの足元や床下など、広めの収納スペースがありますが、奥行があるためそれなりのケースが必要です。実際に見てみてから購入した方がいいかもしれません。
ベッドの足元や床下など、広めの収納スペースがありますが、奥行があるためそれなりのケースが必要です。実際に見てみてから購入した方がいいかもしれません。

2020/08/07
Rさん
理工学部 2018年度入学(晨鐘寮[男子寮])
私は気に入っています
Rさん
理工学部 2018年度入学(晨鐘寮[男子寮])
私は気に入っています
基本的に学年と違う人とペアでの2人部屋で、1部屋約9畳です。
その間に仕切りはないですが、寝る前に気軽に話しできて、私は気に入っています。
基本的なルールを守ることが出来ればお互いに楽しく過ごせます。
寮の意義にもあるのですが、学年が違う人と組むことで同級生とだけではなく、縦(先輩・後輩)との繋がりも大切にすることが出来ます。
部屋にはものを置く場所はたくさんありますが、実際に見てからプラケース(衣装ケース)などを購入するとよいです。
その間に仕切りはないですが、寝る前に気軽に話しできて、私は気に入っています。
基本的なルールを守ることが出来ればお互いに楽しく過ごせます。
寮の意義にもあるのですが、学年が違う人と組むことで同級生とだけではなく、縦(先輩・後輩)との繋がりも大切にすることが出来ます。
部屋にはものを置く場所はたくさんありますが、実際に見てからプラケース(衣装ケース)などを購入するとよいです。

2020/08/07
Mさん
生物資源産業学部 2018年度入学(藍香寮[女子寮])
先輩や他学部の人と仲良くなれます
Mさん
生物資源産業学部 2018年度入学(藍香寮[女子寮])
先輩や他学部の人と仲良くなれます
自転車で常三島キャンパスから20分、蔵本キャンパスから30分の場所にあります。基本的に先輩との2人部屋です。一人の空間はありませんが、お互いの生活を尊重しあえば2人部屋でも快適な寮生活をおくれます。
またこの寮は行事が多く、様々な先輩や他学部の人と仲良くなれます。毎週掃除する時間があったり、月に一度、寮生活をよくするための寮生会議が行われたりします。
先輩や友達と話したり、友達と一緒に料理をしてご飯を食べたり楽しく過ごせるところが魅力です。
またこの寮は行事が多く、様々な先輩や他学部の人と仲良くなれます。毎週掃除する時間があったり、月に一度、寮生活をよくするための寮生会議が行われたりします。
先輩や友達と話したり、友達と一緒に料理をしてご飯を食べたり楽しく過ごせるところが魅力です。
入学準備ガイド
入学準備を一括管理!
マイストーリーを活用しよう
マイストーリーって何ができるの?

01
マイページで一括管理!
入学準備がよくわかる

02
大学生活について
先輩からアドバイス

03
すべての準備がわかる!
チェックリストが使える