【重要】生協アカウントと組合員アカウントの連携はお済でしょうか?
2025年03月28日(金)
新入生
保護者

Vsignのマイページをご覧いただいた際に、名刺は赤色になっておりますのでしょうか。
「緑色のまま」「no nameと表示されている」場合は、まだ連携ができておりません。
連携ができていない状態のままですと
・貯まった生協ポイントが利用できない
・教科書を購入する際に生協ウォレットを利用できない
など、不便が生じます。
また、保護者様が学生様の利用状況を確認するためにも、連携が必要になります。
連携がまだお済みでない方は、以下のページから連携の手続きをお願いいたします。
https://vsign.jp/tokudai/2024/mypage/cnuser/about
詳細な手続きにつきましては、以下をご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1iM09lCK9BrlabFq37Ax5JPvVfBVj164T/view?usp=drive_link
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
★よくあるご質問★
Q.組合員サイトにログインできません
A.組合員サイトで使用するアカウントは、「組合員アカウント」というアカウントです。
Vsignで利用している「生協アカウント」とは異なります。
生協の加入手続きをされた方は作成済みですが、それ以外の方は新規作成が必要です。
「組合員アカウント」も「生協アカウント」と同様に保護者様、学生ご本人様それぞれのアカウントが必要です。
Q.組合員認証の際にSMSが届きません。
A.SMSは組合員である学生ご本人様に届きます。
学生ご本人様のSMS受信設定をご確認ください。
また生協加入時の電話番号と一致しない場合、SMSが送信されません。
加入時の電話番号から変更された場合は、徳島大学生協までお問い合わせください。
組合員認証いただけるように、手続きいたします。
そのほかのご質問は以下からご対応いたします。
Vsignお問い合わせページ
https://vsign.jp/tokudai/2025/contacts
お電話はこちら
TEL:088-652-3195
受付時間:10:00~17:00