徳島大学生協 サポーターズコミュニティ

2025/04/03 19:56:26 ぜりー さん

昼食について

学食(第一食堂)で昼食を取ることは可能ですか?一人暮らしでお金を節約したいのでお弁当を持って行きたいのですが、友達がミールプランに加入しているため、どうしても学食が多くなってしまいます。

2025年04月07日 よう

ぜりー様

お問い合わせありがとうございます!総合科学部地域創生コース新4年のようです!

生協食堂は、生協でのご飯をイートインされるお客様向けに開放されています。さらにピーク時(昼食の時間帯)は食堂は大変混雑しており、生協でのご飯を食べる方に優先的にお席に座っていただくため、ピーク時に持参したお弁当を食堂内で食べることはおすすめできません。

その他学内飲食スペースは、学生会館1F, 2F共有スペース・総合科学部1号館3F共有スペース・教養教育4号館5号館各教室・第2食堂横カフェテリアとなっておりますので、そちらでお弁当を食べることは可能と思われます。
キャンパスマップを以下に示しますのでご参照ください。
また第2食堂横カフェテリアは、現在教科書販売会場となっており、教科書販売終了後からのご利用となりますのでご了承ください。

キャンパスマップ
https://www.tokushima-u.ac.jp/access/campusmap.html#josanjima

慣れない新生活が始まり、毎日お弁当を作るのは大変です。大学の授業や課外活動を頑張る中で、時間が取れずコンビニのご飯を買って楽をするという選択肢が出てくると、返って節約が出来なくなるケースが多くあるようです。
そのため、ミールベストプランを今から申し込んでいただくことをおすすめします!
ミールベストプランは1日3食、しっかり健康的に食べることが出来るプランです。ミールプランはたくさん利用するほど、お得に食べる事ができる、つまり元が取れる仕組みになっています。例えばベストプランの方が毎日、朝・昼・夕の食事で1,800円利用した場合

246,000円(購入金額)÷1,800円(1日利用上限額)=137日
つまり、平日だけ利用したとしても、半年ほどで購入金額を超えて利用できます!初期費用が気になる方向けに分納もご用意しております。

食堂は日曜日・祝日・お盆休み・お正月を除いて年間約260日営業しておりますので、ミールプランを利用してお得に、健康な食生活を送っていただけたら嬉しいです。
ミールプランの新規申込は、marucoから行っていただけます。以下にURLを添付しますので、ご確認ください。
https://vsign.jp/tokudai/maruco/stores/48/contracts/1045

その他ご不明な点ありましたら、お気軽にお問い合わせください!