徳島大学生協 サポーターズコミュニティ

2025/03/22 13:31:40 ぴょんぴょん さん

新入生歓迎会

3月30日にやる新入生歓迎会と4月1日にやる蔵本キャンパスの新入生歓迎会に行うことの違いを知りたいです!また、それぞれどんなことをするのか詳しく知りたいです!私は薬学部に入学するのですが、薬学部の先輩や同級生の友達と繋がりたい場合は4月1日の参加のほうがいいですか?

2025年03月23日 wj

ぴょんぴょんさんご質問ありがとうございます!
薬学科3年のwjです!

まず質問に回答させていただく前に1つ確認させてください!

3月30日に開催される新入生歓迎会は生協学生委員会(GI)が主催する「新入生のつどい」

https://vsign.jp/tokudai/2025/events/1698

4月1日に蔵本キャンパスで開催される新入生歓迎会は生協学生委員会(GI)が主催する「キャンパスツアーin蔵本」

https://vsign.jp/tokudai/2025/events/1962

を指しているという認識で間違いないでしょうか?

ここからは上記2つのイベントの違いを説明させていただきます!

まず、3月29日、30日、31日に開催される「新入生のつどい」についてです。
「新入生のつどい」は生協学生委員会(GI)が主催している新歓イベントです!
参加者を学部ごとに少人数グループに振り分けます。そして、GL(グループリーダー)の先輩が1人ついて、みなさんの緊張をほぐしながら仲良くなれるようサポートします!
例年薬学部の新入生も大勢参加してくださっているので、薬学部の同級生や先輩とつながることができます!
(開催場所は常三島キャンパスです)

次に、4月1日に開催される「キャンパスツアーin蔵本」についてです。
「キャンパスツアーin蔵本」も生協学生委員会(GI)が主催している新入生歓迎イベントです!
学部ごとにグループに別れて実際にキャンパスを回ったり、学部の先輩と交流したりします!
こちらのイベントでも薬学部の同級生や先輩とつながることができます!
(開催場所は蔵本キャンパスです)

時間の都合が良いイベントに参加していただけたら大丈夫です!
もちろん両方のイベントに参加していただいても大丈夫です!
是非ご検討ください!

もしご不明な点がございましたお気軽にお尋ねください!!