第1話|自宅から通学するには?

自宅生の通学事情 可能?費用は?時間は?

地域別の通学事情

島大生の先輩学生に聞いてみました

島根県内から通学

公共交通機関を使用する人もいれば、車で通う人もいる。

松江市内

  • バスと自転車で通学する人が多い。
  • 自宅が大学の近くであれば、徒歩や自転車で通学する人もいる。

出雲市

  • 松江駅まで電車、松江駅から島根大学までは自転車や路線バスで通う人が多い。
  • 出雲市駅から松江駅までは電車で約40分(特急なら約25分)、松江駅から島根大学までは自転車で約20分、路線バスで約15分。駅から大学まで徒歩での移動は時間もかかり、特に天気の悪い日は大変。
  • 【1か月の交通費の例】JR定期代:10,000円

安来市

  • 松江駅まで電車、松江駅から島根大学までは自転車やバスで通う人が多い。
  • 安来駅から松江駅までは約25分(特急なら約15分)、松江駅から島根大学までの移動は、上記出雲市からの通学の時と同様。
  • 【1か月の交通費の例】JR定期代:7,500円、最寄り駅駐輪場:1,000円

鳥取県から通学

県内からの通学と同様に、車で通う人もいれば、電車で通う人もいる。

米子市

  • 車だと所要時間は約1時間。
  • 電車だと、JR米子駅からJR松江駅まで約30分。
  • JR松江駅から島根大学までは自転車や路線バスなどで移動する。

自宅生は日中家に帰れないことがほとんどなので、学生証や定期券は忘れないように気をつけましょう

自宅から通学している先輩の声

県内電車通学

人間科学部 人間科学科 システム工学コース 2018年度入学 さねぴょんさん

  • 地元の駅です

  • いつも利用する大学の駐輪場

 松江駅から大学へ向かう際、晴れの日は自転車を使用しますが、雨や雪の日はバスを利用します。松江駅の駐輪場は東側がおすすめです。バスに乗る時のためにバスカードを常に持っていると安心です。

 また、自宅生は家に帰ることが難しいため授業のない時間(空きコマ)は図書館で過ごすことが多いです。登下校には時間がかかりますが、空きコマに集中して課題に取り組むことで、学業にも力を入れることができています。大学内で課題に取り組むために、マイパソコンを準備しておくことも必須です。

 大学ではクラスがないので、高校生の頃のように朝から夕方まで常に誰かと一緒にいる、という時間がこれまでと比べ一気に減ります。自分の住み慣れた場所で声をかけてくれる人がいる、自分を応援してくれる人がいる、ということは自宅生が自慢できるメリットだなと思っています。

県内電車通学

総合理工学部 機械・電気電子工学科 2019年度入学 Kさん

 私はJRと自転車を利用して約1時間30分かけて通学しています。松江駅東駐輪場に自転車を置いています。雨の日は、バスで通学します(片道210円)。梅雨の時期や冬はバスカードを購入してもよいかもしれません。1限(8時半)から授業ある日は6時頃に起き、6時半には自宅を出発します。学びと体験・出発講座がある日の帰宅時間は23時頃になります。時間に制限があったり、通学時間が長かったり、不自由に感じることも多々あります。通学中の車内では勉強やPCでの作業をして時間を有効に使っています。通学には長時間かかりますが、帰宅すればご飯が用意されていて、その他の家事にも時間を使う必要がほとんどないということも自宅生の良さだと思います。

 授業に必要なものはすべて持って行かないといけないため、カバン選びも重要になります。教科書だけでなく、PCや実験道具を持っていくこともあります。私は24Lのリュックを使用しています。

 慣れないうちは、通学だけで疲れてしまいます。体調管理に気を付けて、楽しい大学生活を送ってください。

県外車通学

生物資源科学部 生命工学科 2017年度入学 ゆうかさん

  • 2年生までは電車+自転車で通学していた。授業の開始、終わりの時間が決まっていたので決まった時間の電車で登下校していた。2回生からの学生実験で終わりの時間が変わると電車の時間が変わるので、駅や店で暇つぶしをした。3回生の後期から研究室配属されて実験をする機会が多くなり、朝が早かったり夜が遅くなったりするので、好きな時間に車で登下校できて楽になった。
  • 定期券と学生証があれば学校に行けてごはんも食べられるけど、それらを家に忘れたときとても困ったので、気をつける必要がある。
  • 雨の日の駅までの道のりや、課題やテスト勉強に追われているときに移動時間に勉強できないことは大変だが、家に帰った時に毎日温かく迎えてくれる家族がいることはとても嬉しい。家族に助けられている分、自分も何か恩返ししたいという気持ちが強くなった。

💡 ワンポイントアドバイス

  • 電車通学の自宅生も、松江駅からの移動方法は基本自転車です。雨や雪の日などはバスを使用する学生もいます。
  • 一番早い授業は8時30分から始まります。その授業に間に合うように6時起きというような学生もいます。
  • 車での通学される方は大学にお問い合わせをお願いします。
  • 上回生から一人暮らしを始める先輩もいます。

次の準備はこちら