岡山大学生協 サポーターズコミュニティ

過去の質問&回答

2024/01/09 20:08 質問者:子離れ頑張る母 さん

電子辞書・電子書籍について

高専入学時に電子辞書は購入しましたので、語学辞書コンテンツ 理系向けを購入するつもりなのですが、在学生の皆さんは、どちらを利用されていますか⁉️ 比較検討のポイントや使い勝手について教えてください。

回答:ともP さん 01/09

子離れ頑張る母 様 お問い合わせありがとうございます、教育学部新3回生の、ともPがお答えさせていただきます。 実際に電子辞書と語学辞書コンテンツを持たれている教育学部(理系)や工学部の方からの回答をもとにしています。 まず、電子辞書は1年生や2年生での必修の英語の授業であったり、生協が紹介している電子辞書のTOEICコンテンツを利用して就職や留学に役立てたりするために使用する方が多いそうです。 語学辞書コンテンツは、理系の授業で実際に課題として出される英語の論文を読解アシスト機能と呼ばれる仕組みを利用して学習の効率化を図るために使用されている方が多いそうです。 在学生の様子を見ると、電子辞書を使っている方が多い印象ですが、先の学年を見据えると、卒論や英語の論文の講義もありますので語学辞書コンテンツも非常におすすめです。 比較のポイントですが、電子辞書の方がコンテンツ量や英語・就活対策コンテンツなどが多く入っています。 語学辞書コンテンツにおいては、検索したい文字列をコピー&ペーストするだけで複数の辞書比較も行いながら精度の高い読解が可能になります。以上が比較検討のポイントになります。 その他、ご不明な点や気になることがございましたらまたご質問ください。 一層、寒くなってまいりましたのでお体にはお気をつけてお過ごしくださいね!

回答:子離れ頑張る母 さん 01/10

とってもわかりやすく参考になるアドバイスをありがとうございました😊 そのおかげで工学部3年に編入の息子は、自分には語学辞書コンテンツが望ましいと確信できたようです。 これで不安なく注文ができます。 お忙しい中、ヒアリングの上、丁寧かつ的確なアドバイスをありがとうございました😆 本人は我関せずマイペースで親まかせなので、サポーターの皆さんや生協の方々のおかげで判断ができるのでたいへん助かっています。本当に感謝しています。

回答:ゆきんこ さん 01/11

また何か気になることがあれば、いつでもお気軽にご質問くださいね。