岡山大学生協 サポーターズコミュニティ

2025/03/17 15:13:25
パン さん
入学前の学習について
工学部の化学・生命系に入学するのですが、大学に入る前に化学や数学または他の教科でやっておいた方がいいことはありますか?よかったら具体的に教えてください。

2025年03月25日
のんちゃん
パン 様
お問い合わせありがとうございます!遅くなり申し訳ございません。
化学生命系の学生3名にインタビューした内容を元にお伝えしますね。
物理を選択していたため、生物を受けていなかった学生さんたちですが入学後に生物の補講を受けることで基本的な知識はフォローをしてもらったそうです。
数学は微分積分があるので、公式の確認をしておくとよいそうです。
入学後に工学部共通で、数学や物理、プログラミングの授業があるのでそこで高校の知識が役に立ちます。
英語を使う科目もありますが、基本的には大学で初めて見る単語が多く辞書を引く機会は多いので、基本的な単語は安定して読めるようにしておくと便利です。
入学後に十分フォローしてもらえるので春休みに焦って勉強することが必ずしもいる、という訳ではないですね。
ぜひ、春休み楽しんでください!!