岡山大学生協 サポーターズコミュニティ

2025/03/17 15:03:00 すす さん

入学前の学習について

入学後にリンガスキルで英語のテストがあるのですが、昨年はどのように対策されましたか?

2025年03月18日 中将

すす様

ご質問ありがとうございます。
昨年、リンガスキルで英語のテストを受けた者です。
私は県外から引っ越してきたこともあり、テストのための勉強に充てることができる時間が少なかったため大学受験のためにしていた勉強を続けていたというくらいでした。具体的には英単語を忘れないように単語帳を繰り返し見ておく、リスニング能力が落ちないように一度解いたことのある問題集をもう1回してみるなどをしていたかなと思います。
概要として、リンガスキルでは受験者の能力に応じて出題される問題のレベルや設問数が変化する「アダプティブ型」を採用しており、正解すると難易度の高い問題が、不正解なら難易度の低い問題が出題されるという仕組みになっているようです。そのため、基本的に難易度が高すぎるということはないようです。あまり気負いすぎず受験勉強の延長のような形で自分の苦手な4技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)のいずれかの勉強をするだけでも違うのでは無いかと思います。
またお気軽にお声がけ下さい。