岡山大学生協 サポーターズコミュニティ

2025/03/15 23:15:47 ポテト さん

勉学用品について

歯学部で今年入学する者です。医歯薬系の大学生はタブレットで勉強しているイメージがあり、また実際に持っていた方が便利だと耳にしたりもするので、パソコンに加えて、iPadも購入しようかどうか迷っています。先輩方の中でパソコンとiPadを併用されている方はいらっしゃいますか?また持っていらっしゃる方はどのような機種・サイズ・ギガ数を使われていますか?教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

2025年03月21日 のんちゃん

ポテト様

お問い合わせありがとうございます。
医歯薬の学生は教科書の量が膨大なのと、実習・演習などの実践系の授業の際にもすぐにアクセスできる資料が手元にほしいのでタブレットを使って学習している人が多いです。
授業を聴きながら、パソコンの書き込み機能でOneNoteを使って板書をし、iPadのようなタブレット端末で自分の参考にしている資料を見ている、という感じです。

使っているものですが、パソコンともう1台持つなら圧倒的にiPadが多いです。miniは少し小さい気がします。
容量はパソコンとの2台持ちであることや、外部メモリやクラウドを活用するので128GBあればとりあえず安心かなと思います。

参考にしていただけると幸いです。よろしくお願い致します。