岡山大学生協 サポーターズコミュニティ

2025/02/22 09:54:46 ぁ さん

引越し

大学への通学のために他県から岡山市内に引越しを予定しているのですが、入居可能日が3月31日となっており、4月2日の入学式まで時間がありません。
電気・ガス・水道などのライフラインの確保、ベッドや家電などの必要最低限の荷物の搬入などはこの日程で実現出来るのでしょうか。同じような日程で引越しをされた方がいらっしゃいましたら、どのような時間割で引越しをしたか教えて頂きたいです。

2025年02月22日 のんちゃん

あ 様

お問い合わせありがとうございます。
岡山大学生協では住まいのご紹介をしておりますが、多くの物件が4/1入居、一部の物件では3/29~3/31に入居をされる学生様もいらっしゃいます。その上で、例年の新入生の皆様の引越しスケジュールを参考にお伝えさせていただきます。

水道・ガス・電気といったライフラインの確保はインターネットもしくは電話で契約をすることが出来るためご自宅にいながらでも準備が可能です。また、入居日に合わせてご契約をスタートされる方がほとんどです。そのためライフラインの準備は問題ございません。

荷物の搬入に関しては、ご自宅から持って引っ越されるか、業者様に搬入してもらうかにもよりますが、ご自身でされる場合は組み立てや設置に時間がかかるため1~2日程度お引越しに時間がかかるかもしれません。(丸1日ずっと引越し作業をした場合)

3/31入居とのことですので、入学式まで2日あると考えるとバタバタすることもあるかもしれませんが、新生活をスタートさせる上での最低限のお引越しはスムーズに作業が進めば問題ないと思われます。
小さな荷解きなどは新生活が始まってから学生様ご自身で少しずつ進める、という方も多いです。

新生活のスタートに向けてお引越し準備等、ご不安もあると思いますがまた何かご不明点ございましたらいつでもお尋ねください。

よろしくお願いいたします。