松山大学生協 サポーターズコミュニティ

2025/03/04 12:40:23 ハムスター さん

電子辞書

経済です。授業で電子辞書は使いますか?高校生の時に使っていたBrain PWS2で代用可能でしょうか?

2025年03月05日 みたほの

ご質問ありがとうございます。
電子辞書は、英語と初習言語の授業で使います。高校生モデルと大学生モデルとでは、収録単語数やコンテンツも大幅に違いますし、中国語、韓国語などの初習言語のコンテンツも付いていないと思いますので、大学生モデルの電子辞書の購入をおすすめします。

2025年03月06日 ハムスター さん

第2言語のおすすめはありますか?何を基準に選ぶと良いのかわかりません。

2025年03月11日 みたほの

ご質問ありがとうございます。
中国語と韓国語が人気のイメージがあります。私は、中国語を履修していましたが、日本語と似ているところがあり、初めての学習でも取り組みやすかったのでおすすめします。