松山大学生協 サポーターズコミュニティ

過去の質問&回答

2023/02/23 17:39 質問者:あやみん さん

簿記電卓について

入学説明会ではお世話になりました。 その時も質問させていただきましたが、簿記電卓を購入しようとショッピング画面に進んだところ、購入画面に「経営・経済」とありました。 他の学部でも、1年生の時から持っておく必要はありますか? よろしくお願いいたします。

回答:かめきょー さん 02/23

あやみん様 入学説明会のご来場ありがとうございました! 質問の件ですが、あやみんさんはどの学部にご入学予定ですかね?経済・経営の場合ですと、他学部に比べると利用する機会は多いかと思います。 私は社会学科でしたが、私の周囲や後輩でも電卓の授業(簿記原理etc)を履修している学生はいましたね。もちろん”絶対に”使用するか?と言われれば、ご本人が履修する科目によるので一概には言えないですね。 人英・人社・法学などは電卓を使った科目は関連科目という位置付けになっていることが多いです。この関連科目が人社だと8単位以上の修得が必要です。この関連科目の中に簿記原理etcが入っているので、利用する可能性は十分あると思います。関連科目等に関して、気になるようであれば追加で質問してもらえれば噛み砕いて答えますので(笑) また個人的にこの電卓は高スペックだと思いますので、勝って損はないと思いますよ!

回答:かめきょー さん 02/23

補足して、、、、 関連科目というのは、他学部の科目のことです。あやみんさんが人社(人文学部社会学科)なら経済・経営・人英・法学など自分が所属する学科以外の科目のことです。 ※ん?ここはどういう意味だ?と思われたら、遠慮せずにどんどん質問してくださいませ。

回答:藤岡真央 さん 02/24

あやみんさん!入学説明会ご来場ありがとうございました!お話と名前覚えて頂きとてもうれしいです! ご質問ありがとうございます。さて、簿記電卓の件ですが、結論として持っておいて損はないです! かめきょーさんからの回答であった通り関連科目で「簿記原理」の講義を取ることができます。単位も取得できて、簿記の勉強をできるという一石二鳥の講義なので是非履修することをおすすめします! 簿記の資格は就活の時とかに有利に働く場合があるので非常に良いですよ~ 友達と一緒に履修したり、履修した時にたまたま近くに座った人とおしゃべりすると楽しく他の学部でも授業を受けれると思います!話しかけるのは勇気がいるとは思いますが、最初はみんな緊張しているので大丈夫! あと、就職後も出入管理等で電卓を使う場面はどうしても出てくると思います。そのときにもこの電卓はつかえるのでいいですよ! 学校専用機ということで他では購入できないものです。是非ご検討いただけますと幸いです。 何かわからないことありましたら追加でご質問ください。あやみんさん、大学生活楽しんでくださいね!!