ショッピングガイド
商品の予約について
Vsignでは、合格前でも入学してから必要な商品の予約をすることができます。
合格が決まってからは、入学の準備が一気に慌ただしくなります。商品の予約をしておくことで、慌ててお買い物していただかなくて済みます。
ご予約からご注文までの流れ
1.ご予約
商品をご予約ください。
ご予約時に在庫がある場合でも、「注文確定」の際に在庫がなくなっているものについてはご購入いただけませんのでご了承ください。
2.合格発表後に入学登録
ご入学が決まりましたら、マイページより入学登録をお願いします。 その後ご注文確定にお進みいただきます。
ご予約のままではご注文確定にはなりませんので、ご注意ください。
3.ご注文確定
ご注文確定の際に、お支払いと受け取り方法を選択いただきます。
商品が在庫切れになる可能性もございますので、お早めにご注文確定をお願いします。
※未成年の方の商品ご購入は、ご購入の際に保護者(親権者)様の方の承諾が必要です。保護者の承諾を得たうえで、ご注文確定をお願いします。
入学されないことが決まった方
合格発表から3日以内を目安に、マイページにてご予約のキャンセルをしてください。 キャンセルされない場合でも、ご予約はご注文確定になることはありません。
消費税について
税込み価格で表示いたしております。
※一部非課税商品あり
購入後の書類送付について
以下の書類を郵送で、ご自宅住所宛にお送りいたします。
- 「購入内容のご案内」
- 「お渡しについてのご説明文」
※ミールカードお申込みの方には、お送りする資料はございません。
キャンセル・返品について
キャンセルは商品発送及びお渡し前まで可能です。 返品の場合は商品開梱前のみ商品到着後、及びお渡し後の8日間以内であれば可能です。
※お客様都合での返品はお受けできませんのでご了承ください。
※ミールカードの途中解約については、各規約をご確認ください。
返品・キャンセルをご希望される場合は、下記、電話番号へ直接ご連絡ください。当サイト上からの手続きはお受けしておりませんのでご注意ください。
0887-52-9505(受付時間11:00~15:00 土日祝除く)
販売業者について
- 高知県公立大学生活協同組合 香美キャンパス
-
- 所在地
- 〒782-0003 香美市土佐山田町宮ノ口185
-
- 電話番号
- 0887-52-9505(受付時間11:00~15:00 土日祝除く)
生協加入について
商品購入など、大学生協のサービスをご利用いただくには【生協加入】が必要です。
ご加入は商品ご購入と前後しても大丈夫ですので、必ずご加入をお願いします。
加入手続きはこちら
商品のお受取りについて
ミールカード
ドミトリー生については、寮の各お部屋内に届けます。
ドミトリー寮生以外は、4月3日以降、カフェテリア食堂内、事務室にて配布いたします。
パソコン・周辺機器のお渡しについて
こんにちは。高知県公立大学生協です。
この度は、生協にて、パソコンの申込をいただきありがとうございました。
パソコンのお渡しについてご案内いたします。
パソコン等(電子辞書・関数電卓など含む)のお渡しは、4月2日~6日で実施します。
お受け取りについてはお手数ですが、受取り日時をご予約ください。
お渡し時には、パソコンのマニュアルをお渡ししますので、4月2日~4日については、パソコン等一式をお渡しし、受領のサインをいただいて終了となります。(10分程度)※2-4日にお受け取りいただいたパソコンを5日6日に初期設定することはできませんので、ご注意ください。
パソコンの初期設定が不安な方には(人数制限あり)、
5日、6日については、パソコンを初期画面にするまでの簡単な設定についても(データ&イノベーション以外)サポートいたしますので、1時間程度時間が必要です。
※D&I学群は、大学にて初期設定をされると聞いていますので、早めにパソコンをお受け取りになり、そちらにお持ちください。
受取り日時のご予約はこちらから
https://vsign.jp/koukadai/2025/events/1948
その他周辺機器、電子辞書・関数電卓など
こんにちは。高知県公立大学生協です。
この度は、生協にて、パソコンの申込をいただきありがとうございました。
パソコンのお渡しについてご案内いたします。
パソコン等(電子辞書・関数電卓など含む)のお渡しは、4月2日~6日で実施します。
お受け取りについてはお手数ですが、受取り日時をご予約ください。
お渡し時には、パソコンのマニュアルをお渡ししますので、4月2日~4日については、パソコン等一式をお渡しし、受領のサインをいただいて終了となります。(10分程度)
パソコンの初期設定が不安な方には(人数制限あり)、
5日、6日については、パソコンを初期画面にするまでの簡単な設定についても(データ&イノベーション以外)サポートいたしますので、1時間程度時間が必要です。
※D&I学群は、大学にて初期設定をされると聞いていますので、早めにパソコンをお受け取りになり、そちらにお持ちください。
受取り日時のご予約はこちらから
https://vsign.jp/koukadai/2025/events/1948
プリンタのお渡しについて
4月に入ってから、高知のお住いの住所に配送いたします。
お支払い方法とご購入の流れ
ご利用いただけるお支払い方法
- ミールカードの支払方法:CVS振込(コンビニ)/ペイジー
- 電子辞書、PC等の支払方法:CVS振込(コンビニ)/ペイジー/クレジット
コンビニエンスストアでの支払いの場合
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートでのお支払いをご利用いただけます。
詳しいお支払い方法は下記URLからご確認ください。
https://static.mul-pay.jp/customer-convenience-store/
ペイジーでお支払いの場合
ATMが利用可能な金融機関
ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行などの金融機関でATMでのお支払いが可能です。ペイジーのお支払いをATMを通して利用可能な金融機関は以下をご参照ください。
https://www.pay-easy.jp/
なお、コンビニ窓口・コンビニの共用ATMはご利用いただけません。
お支払い方法について
- お申込み時にいただいたメールアドレスに、「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」の3つの番号をお送りしております。また、マイページの利用履歴からもご確認ができます。
- 金融機関のATMにてメニューのペイジーをお選びください。(ペイジー)マークが目印です。
- 「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」を入力してください。
- 「支払(払込)」ボタンを押してください。キャッシュカードまたは現金でお支払いが可能です。一週間をめどにお支払いをお願いいたします。
お支払い方法について:インターネットバンキングの場合
ペイジーのお支払いをインターネットバンキングを通して利用可能な金融機関は以下をご参照ください。
https://www.pay-easy.jp/
※インターネットバンキングは、お取引先の金融機関と事前に手続きを行っている方のみご利用いただけます
- 普段ご利用のインターネットバンキングにログインします。メニューのペイジーを選択します。メニューの名称は「税金・各種料金払い込み」など、金融機関によって異なります。
- 「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」を入力してください。
- 「支払(払込)」ボタンを押してください。一週間をめどにお支払いをお願いいたします。
クレジットカード支払いの場合
VISA、MASTERCARD、JCB、AMEXに対応、クレジットカードによるお支払いをご利用いただけます。ご購入と同時に決済は完了いたします。
- ミールカード(ミールプラン/ミールクーポン)、その他一部の商品は、クレジット払いをご利用になれませんのでご了承ください。
- クレジット支払可能商品と不可商品がございますので、2回以上に分けてご注文ください。
配送料について
商品購入ページで配送料が指定されていない限り、配送料はかかりません。