大学生活のスタートは、生協加入から
ようこそ高知工科大学へ!!
保護者の皆様へ
高知県公立大学生活協同組合
理事長 中村直人
高知工科大学大学院高度教育実践コース長
高知工科大学教職課程支援センター長
高知工科大学経済・マネジメント学群教授
全ての新入生の皆様に、大学生協の加入をお奨めいたします。
新入生の皆様、保護者の皆様、高知県立大学及び高知工科大学への入学おめでとうございます。
新たな大学生活に希望と期待で胸が一杯なのではないかと拝察いたします。高知県公立大学生協は、両大学の新入生の学生生活を充実したものにすべく、様々なサポートを用意しております。勉学を支える学用品販売、生活を支える食事の提供、また大学生活を安心して送ってもらえるよう保障制度(共済及び保険)まで、あらゆる面に総合的に対応しております。それ故、全ての新入生の皆様に生協へご加入いただき、順調な学生生活を4年間サポートさせていただけますようよろしくお願い申し上げます。
生協の仕組み
高知県公立大学生協 香美キャンパスは、高知工科大学の学生・院生・教職員が出資し、利用し、運営する組織です。
生協加入や利用が増えて、多くの人が生協の運営に参加することで、魅力ある大学づくりや、豊かな生活を実現していくことにつながります。
生協は一人ひとりの出資と参加で成り立っています。 出資金として15,000円(15口)をお預かりしますが、ご卒業時には定款の定めに基づき返還いたします。 (生協の出資金は1口1,000円です。1口からでも加入できますが、事業規模等から15口15,000円でお願いしています。)
生協の店舗やサービスを利用するには組合員になる必要があります。
入学手続きとあわせて生協加入の手続きをお願いします。
生協加入のメリット
- 生協加入手続き後にお渡しする組合員証=生協ICカードです。
- 1枚のカードで「携帯用組合員証、プリペイドカード(生協電子マネー)、ミールカード」の機能を備えたICカードです。ぜひ、このICカードをフル活用してください!!
● 生協電子マネーの利用
高知県公立大学生協 香美キャンパスのIC組合員証は、生協電子マネー(ICプリペイド機能)を利用できます。
キャッシュレスで、お財布の小銭もかさばりません。
混雑時のレジのお会計もスムーズです。
● お得なポイント還元
割引やポイントによるご利用還元を行なっています。
食堂メニューは電子マネー・ミールカードをご利用の方は購入金額(税込)の1%ポイント還元。
● 食育ミールカードの利用(別途、お申し込みが必要です)
食育ミールカードは、学内の生協食堂で利用できる「前払い式食堂年間利用定期カード」です。
● CO・OP学生総合共済への加入
CO・OP学生総合共済は学生生活の「もしも」にそなえる、自分と仲間のために使われる「たすけあいの制度」です。保障についての詳細は、こちらのパンフレットをご覧ください。
IC組合員証と電子マネープリペイド機能について
● 便利でお得!!な高知県公立大学生協 香美キャンパスの「生協電子マネー」
生協電子マネー(ICプリペイド機能)は高知県公立大学生協 香美キャンパスのIC組合員証でご利用できます。
- 生協電子マネー(ICプリペイド機能)は、高知県公立大学生協 香美キャンパス・永国寺キャンパスの店舗でご利用できる決済システムです。
- IC組合員証にあらかじめチャージ(入金)することで使えます。チャージは、生協店舗の各レジでご利用できます。
- ポイント還元のポイントもIC組合員証に貯まります。
- 食堂で電子マネーやミールプランでお会計すると、10円に0.1ポイント、生協ポイントがマイページに溜まります。
- マイページから100ポイント単位でウォレットと交換でき、組合員証にオンラインチャージされます。
- 加入手続きと同時に、高知工科大学の新入生には入学前チャージ(生協電子マネー)をお申し込みをおすすめします。
- 食堂でのお会計時などスムーズにレジ通過ができますし、手持ちのお金を心配する必要がありません。
■食べる
生活の基本です
生協加入のメリット安心安全の食材を使用し、バランスよく食べるための栄養表示と提案を行っています。様々なメニューを低価格で提供しており、食生活をしっかりとサポートします。
1年間お金の心配をしないで安心して食堂で食事ができる「ミールカード」(前払い式食堂年間利用定期カード)もご利用できます。
■健康
健康で安全に過ごしてほしい!
そんな願いから健康・安全のとりくみを行っています。
もしもの時のたすけあいの制度「CO・OP学生総合共済」への加入をおすすめします。
特に大学寮(ドミトリー・香美寮・楠目寮)に入寮する新入生には「学生賠償責任保険(一人暮らし特約あり)」への加入を強くおすすめします。
共済・保険について
『学生どうしのたすけあいの制度』CO・OP学生総合共済に加入しましょう!
共済は、「保険」とは違います。
共済は自分と仲間のための「たすけあい」の制度です。
保険も学生総合共済もリスクに備えるという意味では同じです。では保険と学生総合共済とはなにが違うのでしょう。保険は自分のために入るものです。なのでリスクに備えるために自分にあった保険を選んで加入します。一方、学生総合共済は加入者(学生組合員)にもしもの時があったときも 学業を継続できるように作った制度 で、保障内容は大学生活にあったものになっています。
掛金は自分のためだけではなく、全国の大学生の約77.3万人の仲間のために使われます。 健康で安全な大学生活を送るために困ったときはお互いにたすけあう 、そんな気持ちを形にしたのが「CO・OP学生総合共済」なのです。
こんな風に考えていませんか?
健康に自信があるから共済に加入しなくても大丈夫…
健康に自信がある方も大学入学を機に 生活スタイルが変わり、予期せぬ事態に遭う可能性は十分にあります。 大学生活は今までよりも行動範囲が広がりリスクも増えます。
実際に給付を受けた方からは「まさか自分が...」「加入しておいて良かった」の声を多くいただいています。もしもの時のために学生総合共済に加入されることをおすすめします。
他の保険に入っているから共済に加入する必要ない…
他の保険に入っている方はその保険の保障内容をご確認ください。学生総合共済は病気も事故(ケガ)も入院 1 日目から保障が受けられます。 他の保険から保険金が支払われた場合でも共済金の請求手続きができますので、 他の保険とあわせてより手厚い保障が受けられることになるのでおすすめです。
自宅生だし、親が近くにいるから、共済の加入は考えていない…
自宅生の方は保護者と一緒に住んでいるので、精神的には安心感があります。しかし、 大学生活でのリスクは一人暮らしの学生と同じです。
また、学生総合共済は学内で共済・保険の相談ができます。保護者の方に頼らず、自分自身でできます。
学生総合共済を通じて社会への第一歩を踏み出してみましょう。
大学生活は高校までとは違います!
大学でも日常生活でも行動範囲がぐんと広がります。
自分の健康や安全もこれまでのように親任せにしないで自分で気をつける事が大事です。でも、もし病気になって入院したら? もしケガをしてしまったら? もし扶養者が亡くなってしまったら?
そんなときのために大学生活を守るための保障が必要です。
高校までとは違う大学生活。充実した大学生活のためには、不安をなくして積極的に活動できる” 支え ”が必要です。
すべての新入生におすすめします!
大学生協がおすすめする保障制度
すべての方に入っていただきたい保障制度です!
「CO・OP学生総合共済」パンフレットを必ずお読みください。
学生総合共済とあわせておすすめする保険・サービスは
大学生活のリスクに対応した保障・サービス内容になっています。
CO・OP学生総合共済について
契約引受団体 日本コープ共済生活協同組合連合会
病気やケガを24時間365日、学内・学外・国内・海外を問わず保障します。地震・噴火・津波によるケガも保障。
本人の病気やケガによる治療費・入院費などの負担によって学業継続が妨げられるリスクは少なくありません。
CO・OP学生総合共済【G1200コース】
1年間の掛金
14,400円
1ヵ月あたり
1,200円
学生賠償責任保険について
引受保険会社 三井住友海上火災保険株式会社
●学生賠償責任保険(一人暮らし特約なし)
自転車乗車中に他人をケガさせたり他人の財物を壊した場合など日常生活での他人に対する賠償責任や、インターンシップ中やアルバイト中、さらに海外での賠償事故にそなえる保険です。また、国内での賠償事故には示談交渉サービスが付いているので安心です。
学生賠償責任保険
(一人暮らし特約なし)[19H]
1年間の保険料 1,800円
2025年4月29日までに払込んだ場合
●学生賠償責任保険(一人暮らし特約あり)
学生賠償責任保険にお部屋の保障をセットした、水もれ等による借用住宅への賠償事故や火災や水ぬれなどによる家財の損害、家財や現金・自転車の盗難などにそなえる保険です。
学生賠償責任保険
(一人暮らし特約あり)[19HK]
1年間の保険料
8,500円
2025年4月29日までに払込んだ場合
就学費用保障保険について
(総合生活保険)引受保険会社 東京海上日動火災保険株式会社
扶養者が病気やケガで死亡、またはケガで重度後遺障がいを負った結果、学生が扶養されなくなった場合の学資費用をサポートする保険です。学部ごとの授業料に合わせて保障額を柔軟に設計できるので、学費を心配することなく学業に専念することができます。
就学費用保障保険[19W]
※最大15口までご加入いただけます
*1口あたりの保険料は卒業までの期間により変わります。詳しい保障内容とあわせて、下記ボタンよりホームページでご確認ください。
学生生活110番について
学生の皆様の様々な悩み・トラブルに対して、相談・各種機関の窓口紹介・出動サポート を、提供しています。
学生もご家族の方も、安心して楽しい学生生活を過ごせるよう、入学から卒業までサポートいたします。
学生生活110番
<4年間>
会費 10,400円(税込)
<6年間>
会費 15,600円(税込)
学生生活110番は、共済・保険とは別のサービスです。
*詳しい保障内容につきましては、下記ボタンよりホームページでご確認ください。
生協電子マネーについて
組合員証を受け取ったら、まず最初の作業が生協電子マネーのチャージです!
加入にあわせての事前入金にご協力ください。 高知県公立大学生協では、全店舗(香美キャンパスでは食堂、永国寺キャンパスではショップ・食堂)で生協の電子マネーがご利用いただけますので、レジでの混雑緩和やスムーズな利用のために電子マネーでの決済にご協力いただいています。生協への加入の際に「生協電子マネー事前入金」もあわせて申込みされた方は、生協ウォレット残高としてチャージされます。生協マイページからお好きなタイミングで、ウォレットから組合員証へ電子マネーとしてチャージしてください。100円単位でチャージできます。事前入金をお申込みされていない方も現金をお持ちいただくことでチャージできますが、新学期の開講時期はレジも混雑しますので事前入金にご協力ください。
香美キャンパスでは食堂のみですが、ミールプランご利用の方は、その補助として、ご利用で無い方もキャッシュレスで素早く食堂をご利用いただけます。
また、電子マネー決済・ミール決済ですと、10円ごとに0.1ポイント、ポイントが付きます。
承認番号:25-6895-04-20241106