高知大学生協 公式
大学受験・入学準備の応援サイト
2021
カート
0
ログイン
メニュー
とじる
2021
他の大学へ移動する
お問い合わせ
カート
0
ログイン / 新規登録
入学準備をしよう
資料請求
受験宿泊
お部屋探し
ショッピング
大学生協に行こう
大学生協に行こう
お部屋探しの特設会場
入学準備説明会
新入生歓迎フェス
入学準備ガイド
入学確定前
の準備
入学確定後
の準備
戻る
2020/07/14
こうちゃんさん
農林海洋科学部海洋資源科学科 2018年度(前期入試)
受験を決めたのはセンター試験後でした
前期
受験対策
農林
私が高知大学受験を決めたのはセンター試験後でした。
センター結果で大学を決めようとしていたので、9月までに9科目の基礎を固め、その後センター対策や参考書を解こうと計画しました。
得意な科目は、ひたすら過去問を解き、苦手な科目はその分野の問題を何度も解き直しました。特に英語は文法と単語がわかれば、どんな長文でも読むのが楽になります。何個も長文を読んでいくと、よく出てくる単語が分かってきます。最低でもその単語を覚えておくと、とても役に立ちますよ!
私が受験勉強を頑張れたのは、一緒に頑張った友人と適度な趣味の時間でした。ずっと勉強し続けるのは、精神的に疲れてしまいます。気分転換に友人と外へでてみたり、本を読んでみるのもありだと思います。
受験まであと少しだと思いますが、体調を崩さないよう、適度に頑張りましょう!
この先輩が利用した入学準備
資料請求
大学生協から入学準備のため様々な情報と手続き書類をお届けいたします。
前の声
新生活の不安はサポートセンターで減りました
次の声
朝、早起きしてやる勉強が効率がいい
先輩の声一覧に戻る
よく読まれている声
No.
1
M.Dさん
農林海洋科学部 1年
1つの単語に1つのイメージ
英語講座
PICK UP!
No.
2
ぼーろさん
人文社会科学部2年
パソコンが故障し困りました…
パソコン
PICK UP!
No.
3
ことねさん
教育学部 1年生
大騒動
教育学部
PICK UP!
検索
カテゴリー
一人暮らし
食事
受験勉強
授業
課外活動
将来