第3話|先輩はどんなお部屋に住んでいるの?
香川大学 の先輩は、どんなお部屋を選んだの?
バストイレ一体型?インターネット環境ってみんなどうしてるの?
大学生活にかかせない、お部屋選びのポイントを大学生協が厳選しました。
みなさまぜひ参考にしてください。
香川大学生が選んだお部屋調査
エリア別のバスタイプ・平均家賃・広さ
※2023年度入学生対象
幸町キャンパス2km以内
バスタイプ | 平均家賃(共益費含む) | 平均専有面積 |
---|---|---|
セパレート | 42,222円 | 24.61㎡ |
ユニット | 33,435円 | 20.98㎡ |
中間付近
バスタイプ | 平均家賃(共益費含む) | 平均専有面積 |
---|---|---|
セパレート | 42,167円 | 25.91㎡ |
ユニット | 33,000円 | 16.83㎡ |
医学部・農学部キャンパス付近
バスタイプ | 平均家賃(共益費含む) | 平均専有面積 |
---|---|---|
セパレート | 40,902円 | 30.25㎡ |
ユニット | 31,000円 | 29.78㎡ |
林町キャンパス付近
バスタイプ | 平均家賃(共益費含む) | 平均専有面積 |
---|---|---|
セパレート | 43,569円 | 29.16㎡ |
ユニット | ― | ― |
学部別の居住エリア
教育・法・経済学部 創造工学部造形メディア
全員が幸町キャンパスから1km以内で住まいを決めています。スーパー・銀行・病院など揃っていて、生活するには便利な場所です。
医学部
入学時から医学部キャンパス付近に住む方が多いです。将来的に車で通学することを考え高松市水田付近で住まいを決める方もいます
創造工学部 ※造形メディア除く
幸町・中間・林町に分散しています。サークル活動やアルバイト、日常生活、移動手段などを考慮して決められています。
2年進級時に引越する方もいます。
農学部
幸町・中間・三木町に分散しています。サークル活動やアルバイト、日常生活、移動手段などを考慮して決められています。2年進級時に引越する方もいます。
お部屋の設備について
昨年、香川大学生協でお部屋を決めていただいた新入生のお部屋に備わっている設備の割合です。
90%以上の方がインターネット無料のお部屋を決められています。
インターネット無料 91.0%
2020年度からオンライン講義が日常的に行われるようになり遅延なく受講できる環境が必須となっていましたが、現在は対面講義が中心となっています。
2階以上のお部屋 80.3%
防犯上の理由から2階以上のお部屋を希望される方が多いです。
女性に限ると91.8%
になります。
バス・トイレ別 84.8%
セパレートのお部屋を希望する理由は、「湯船に浸かりたい」「掃除が楽」などです。家賃差がありますが、人気は根強いです。
室内洗濯機置場 65.5%
室内で洗濯が出来るお部屋を希望される方が年々増えています。
温水洗浄便座 63.2%
大学のトイレも温水洗浄便座が多いです。
冷蔵庫・洗濯機 備付け 29.2%
在学中に引越を想定している創造工学部生や農学部生の場合、大型家電である冷蔵庫と洗濯機が備付けの部屋を希望される方が多いです。
💡 ワンポイントアドバイス
- 部屋の設備や築年数で家賃は大きく変わる。
- 人気のある設備や条件が欲しい時は、「平均家賃+α」の金額で検索する。
- 自分の希望条件のなかで「絶対に欲しいもの」と「出来れば欲しいもの」の優先順位をつけておく。
- 条件を入れて検索してもHitしない場合は設備と家賃が釣り合っていないので、条件を下げるか家賃を上げよう。
- 選び方について迷ったら、他のコンテンツにある先輩の意見も取り入れてみよう。