第2話|香川大学での学び

2021年度より全学部でPC必携化がスタート

香川大学では最新の高度情報化社会におけるICT(情報通信技術:Information and Communication Technology)の十分な活用能力を有する人材を育成し、それらの技術を活用した教育の提供を目的に、2021年度の学部入学生からパソコンの必携化を実施します。
香川大学では,eラーニングとしてオンデマンド型講義やリアルタイム講義等の遠隔授業でのインターネットとパソコンの使用をはじめ,授業に関わるレポート作成や論文作成,実験・実習でのパソコン利用など,大学生活の中で数多くの機会にパソコンとインターネットを活用します。

知プラe科目

四国の5つの国立大学(徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学)が連携した「四国におけるe-Knowledgeを基盤とした大学間連携による大学教育の共同実施」事業(知プラ e事業)に基づいて開講されている科目が知プラe科目です。知プラe科目では、5大学の特色ある授業科目を香川大学の科目として e ラーニングで履修できます。
e ラーニングとは、学生の皆さんが大学や自宅の PC を使ってインターネット経由で講義映像や資料の閲覧、レポート提出、小テストの受験、授業担当教員への質問などを行う学修方法です。

学生は自分のノートパソコンを利用してさまざまな活動を

  • 場所や時間に捉われずにパソコンを用いた作業を行うことができ、効率的な学習が可能。
  • 教材などを電子的に所持することができ、持ち運びの負担が軽減。
  • 在学中だけでなく就職後にも必ず求められるセキュリティ管理を含むICT利活用能力、特に自身によるコンピュータの管理能力が身に付く。
  • 能動的な学習を促す高度な教育手法を享受。

💡 ワンポイントアドバイス

香川大学では各学部ごとに新入生に適したパソコンの仕様を検討し、推奨機種の選定を行っています。
在学期間中に安心してパソコンが使えるよう推奨機種の購入をご検討ください。

次の準備はこちら