生協パソコンの初期設定などについて
2025年02月17日(月)
新入生 保護者

生協パソコンおよびその他教材をご注文いただいた方で配送を選ばれている方に、順次商品を発送させていただいております。

店舗受け取りを選ばれた方は所属キャンパスの店舗でお引っ越し前後でお受け取りください。

お受け取りについて詳細はこちらのショッピングガイドよりご確認下さい


受け取りされた生協パソコンおよびiPad等は入学前からご使用いただけます。

初期設定や初期不良時の対応などご確認いただきたいことについて下記URLよりご覧ください。

https://vsign.jp/hiroshima/2025/shop/after_guide

(この内容は商品発送時のメールからもご確認いただけます)


ご確認いただきたい内容の概要

  • 初期不良が見られる場合の対応について
  • 4年間ハードウェア保証は使用開始後にお申込みすることはできません
  • 生協パソコンの初期設定について
    • ご自身で初期設定し使用開始できます
    • 学事である「必携パソコン初期実習(全員実施)」の内容は3月中旬に公開されます
  • PC総合セミナーについて
    • お渡し会場にて「契約書面の確認と記入」「ガイダンスの案内」をしています
    • ガイダンスにお越しください
  • オンライン辞書サービス DICTOOLについて
    • お渡し会場にて「利用開始のための講習会の案内」をお渡しします
    • 講習会にご参加ください