広島大学生協 サポーターズコミュニティ

2025/03/16 06:56:44
わんた さん
入学説明会と入学準備説明会の違い、PCとiPadの併用
次の2点について教えてください。よろしくお願いします。
①入学説明会と入学準備説明会の内容には、どのような違いがありますか?
②法学部の場合、パソコンに加えて、iPadを併用しておられる方は、どのくらいいらっしゃいますか?
また、iPadではなく、他のタブレット端末でも問題ないでしょうか。
2025年03月20日
生協職員
わんた様
生協職員が回答させていただきます。
①のご質問はオンラインの入学説明会と対面の入学準備説明会の事だと思われますのでその違いをご説明させていただきます。
基本的には同じような内容を行いますが、違いは英語プログラムの講師の先生や学生サポーターに話してもらう場面があります。
後は最後に学生サポーターへの質問やお話しをしていただく場を設ける予定です。
②のご質問につきましては2024年度からPC+iPadでご提案をさせていただいておりますので2024年度のご購入された方の内訳としては生協でパソコンを購入された方が、入学者の約55%になりその内約6割の方がPC+iPadで購入されております。
iPadは必須ではございませんので他のタブレット端末でも問題はないと思われます。
ただし、タブレット市場では約半分のタブレットがiPadのようです。
よろしくお願いいたします。