戻る 愛媛大学生協 サポーターズコミュニティ 過去の質問⼀覧 119件中、61 - 80件を表示しています ipaの残高について 2024.03.25 チャージして数日経ちますが、 マイページで、ipa残高を見ても0円のままです。 残高確認はレシートのみですか?他に確認する方法はありますか。よろしくお願いします。 続きを見る 高校の教科書について 2024.03.21 高校の教科書の整理をしているのですが、大学まで残しておくと良い教科などはありますか。社会共創学部の環境デザイン学科に入学する予定です。 続きを見る オリエンテーション 2024.03.13 全員集合って学部ごとに3日ぐらいありますが、どれも内容は同じなのですか?全て行くべきですか? 続きを見る 教職課程について 2024.03.09 理学部志望で、入学後は教職課程を履修する予定です。例えば1年次では、通常の授業に加えて何コマぐらいの授業がプラスされるものでしょうか? また、場所は理学部内でしょうか。 続きを見る 推薦生だよ全員集合の参加申し込みについて教えて下さい 2024.02.15 推薦生だよ全員集合が、2月18日に、 あると思い、参加希望で愛媛に行く予定をたてたのですが、申し込みの仕方がわかりません。 参加の方法を、教えて下さい。よろしくお願いします。 続きを見る 入学式の服装について(女) 2024.02.05 入学式は黒のリクルートスーツが良いのでしょうか? インナーは襟付きシャツ? カバンは黒じゃなくてもOK? 先輩方はどのような格好で参加されましたか? 続きを見る オープンキャンパス時の宿のおすすめを教えてください。 2023.07.11 オープンキャンパスに行きたいと考えているのですが、移動費がかなりかかるので宿泊費が安いところをご存知でしたら教えていただけませんか。 続きを見る Wi-Fiについて 2023.04.02 学内ではWi-Fiはありますか? 自分でポケットWi-Fiなど準備するものですか? 続きを見る piyoca引換券について 2023.03.31 友達がピヨカ引換券の冊子を貰っていたのですが冊子がなくてもピヨカのカードは引き換えできるのでしょうか?冊子が手元にありません 続きを見る 履修ステーション 2023.03.29 履修ステーションの持参物に共通教育履修内容などと書いてあったんですが、それらはいついただけるのでしょうか。 あと、履修ステーションの参加日が学生番号で分かれていると思うんですが、学生番号はいつ分かるんでしょうか。 よろしくお願いします🙇♀️ 続きを見る ミールカードについて 2023.03.27 大学卒業時におけるミールカードの残高については、ミールカードを申し込んだ口座に卒業年の5月頃返金されるとお聞きしました。 ミールカード申し込みにはペイジーを利用したのですが、その場合は返金がどうなるのか教えて頂きたいです。 続きを見る パソコン引き換え券 2023.03.19 パソコン引き換え券はどこで貰えますか。 パソコン引き換え券があるということしか分からず、どこで貰えるのかまでは分かってないです。 続きを見る パソコンについて 2023.03.17 Macと Windowsの割合はどの程度ですか? 学部ごとの違いがあれば教えてください 続きを見る 電子辞書について 2023.03.13 工学部ではどれくらいの割合で電子辞書を使っている方がいますか? 電子辞書を買おうか迷っていて教えて欲しいです。 続きを見る 愛媛大生 全員集合 2023.03.13 入学前の全員集合のイベントに参加しようと思います。何日か日にちが分かれていますが、その中の一日に参加すればいい感じですか? 友達もできると思うので、参加人数が多い日がいいのかなとも思いますが。どんな感じなのか教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 続きを見る 口座振替サービスの案内について 2023.03.09 マイページのお知らせに、口座振替サービスの案内が届いているのですが、これはやらないといけないことなのですか? 続きを見る TOEIC対策講座について質問です。 2023.02.28 TOEIC対策講座には、6、7万円ぐらい金額がかかると聞きましたが、1年生のうちから入るためには、入学後すぐにバイトを始めるべきでしょうか?ぜひ、意見を参考にさせてください☺️ちなみに、私はTOEIC対策講座の海外研修に参加したいと思っているのですが、2年生になってから海外研修に参加するとしても、入学後すぐにバイトを始めないと、間に合わないんでしょうか? 続きを見る オフラインのイベントについて 2023.02.27 オフラインのイベントは、事前申込が必要なのか、知りたいです。 続きを見る オンライン開催 大学生活準備説明会についての相談です。 2023.02.27 今日のオンライン開催 大学生活準備説明会に参加するには、zoomのミーティングIDが必要だと知りました。そこで、ミーティングIDの受けとり方法を教えていただけると幸いです。失礼だと承知していますが、できるだけ早めに返信いただけると幸いです。よろしくお願いします。 続きを見る 生協、教科書ガイダンスについて 2023.02.16 新入生歓迎フェスとして「生協、教科書ガイダンス」が挙げられていましたが、学部・学科などにより開催日時や時間が異なるとだけ記載されていたため、詳しい情報をどのようにして知ることが出来るかを教えて頂きたいです。 (入学案内などを拝見しましたが、見つけられませんでした。) 続きを見る < … 2 3 4 5 6 > 現在の質問に戻る 入学準備ガイド 受験生段階でできる準備 入学確定後の準備 寮希望の方