みこと 人文社会科学部 2020年度入学
先輩としてのアドバイス(サークル)

突然ですが、皆さんが大学生活で一番楽しみにしていることは何ですか?


初めての一人暮らし?

自分の興味関心をとことん追求することのできる講義の受講?

あるいはアルバイトや留学、旅行等に時間を費やしたいと考えている人も多いと思います。


しかし!大学生活における醍醐味としてサークル活動を忘れてはいけません。



高知大学も当然、他大学と同様にサークル活動が非常に盛んです。

現在、朝倉キャンパスには約60、医学部のある岡豊キャンパスには約40もの大学公認サークルがあります。

体育会系サークルとして定番の陸上競技やサッカーはもちろん、文化系サークルの吹奏楽団や美術部等、その活動内容も多岐にわたっています。


その他にも釣りの同好会や「防災すけっと隊」等個性豊かなサークルが多数存在しています。

また高知県発祥のよさこいをメインとしたサークルは複数あり、それぞれ練習内容等が異なっているので、よさこい関係のサークルへの参加を考えている人は各サークルを見学して自分に合う団体を見つけるといいかもしれませんね。


サークルの一覧は高知大学のホームページから、サークルの詳しい活動内容や質問、参加申込み等は同じく高知大学のホームページまたはTwitterから参照することができます。

ぜひアクセスしてみてください!



さて長々と高知大学のサークルについて紹介してきましたが、ここで2つ目の質問をさせてください。

大学で強制でもないのにサークルに参加するのはなぜでしょうか?

単純に楽しそう、興味がある、高校までやっていたから継続してやりたい。

多くの人はこのように思っているでしょうし、せっかくの大学生活、楽しまなくては損だと私も思いますから、この考えはもちろんサークルの参加理由として妥当なものだと思います。


でもだからといって、どのサークルにも興味がないから参加しないという考え方に私は賛同しかねます。

なぜならサークルは趣味や関心等を同じくする人の集まりであると同時に、他学生との交流の場でもあるからです。


大学生活において人との繋がりは非常に重要です。

特に先輩は履修や課題、進路、就職の相談やアルバイトの紹介等、様々な面において頼りになる存在です。

サークルはそんな頼れる先輩と出会うための絶好の機会です。


せっかくの大学生活を楽しむための新しい挑戦+人脈作りのために、今現在、サークルへの参加を考えてない人もぜひ見学や新歓に参加してみてください!

もしかすると、これからの大学生活を豊かにしてくれる存在と出会えるかもしれませんよ。

この先輩が利用した入学準備